プリウスのじーあーるエムエヌさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのじーあーるエムエヌさんが投稿したカスタム事例

プリウスのじーあーるエムエヌさんが投稿したカスタム事例

2024年02月24日 13時49分

じーあーるエムエヌのプロフィール画像
じーあーるエムエヌトヨタ プリウス ZVW30

 さいたま市在住の貧乏なスポーツtype好きなオッサン。いつでも前向きにワクワクしているカーライフを🚘️🤗👍️  30系プリウスをちょびっとレーシーな感じにして乗っています✨ これまで所有してき車はNoチューニングでした。今回本格的なライトチューンしています😃😉👍️ Lグレードなのでクリアランスランプとリアワイパーは始めから未装着車です🤭👍️🚘️

の投稿画像1枚目

OKADAPROJECTS プラズマダイレクト
品番SD204091R
通常ノーマルイグニッションコイルは1回だけのスパークしか発生しませんが、プラズマダイレクトは3回以上のスパークを発生(マルチスパーク)させ、さらに2次電流値をノーマルイグニッションコイルの約2倍にまで増大させることで燃焼効率を向上させます。 特にこのマルチスパークは100万分の1秒という単位で発生させるため、高回転域に至るまでマルチスパークを持続させることが可能です。プラズマダイレクトはフルチューンエンジンでも充分に追従できるスペックを確保しています。街乗りから競技まで様々なドライビングシーンで効果を発揮することができます。

の投稿画像2枚目

スパークプラグ(NGKプレミアムRX)

の投稿画像3枚目

プレミアムRXプラグ
特長・構造
  新素材を中心電極に採用した、次世代プレミアムスパークプラグ 着火性、燃焼効率性、耐汚損性、耐消耗性、スパークプラグに求められるあらゆる性能を高次元で凌駕した高性能スパークプラグです。
 抜群の燃焼効率を発揮 プレミアムRXプラグは、着火時の火炎の広がりが速く、抜群の燃焼効率を発揮。素早い燃焼はシリンダー内の燃焼ロスを抑え、燃費・パワー・加速などエンジンの性能を最大限に引き出し、プレミアムな走りを実現します。
 優れた燃焼力が燃費アップを実現! 抜群の着火性と燃焼効率により、新基準JC08モードでも、一般プラグに比べ2.2%の燃費アップ。少ないガソリンでも快適な走りを実現するプレミアムプラグです。
 アイドリング時も消費燃料を抑える! 信号待ちや渋滞でのアイドリング状態でも、プレミアムRXプラグは効果を発揮。アイドル燃費テストでも、一般プラグに比べ1.9%ガソリン消費量が少なくなります。
 始動性 低温時でもスムーズな始動 白金突き出し形状の外側電極と極細中心電極の組合わせが、優れた放電特性を発揮。その結果、火花が発生しやすい環境を実現。低温時のエンジンスタートやアクセルオンでの加速レスポンスが向上します。
 ストレスを感じさせないプレミアムな走り 抜群の着火性能により、加速時のアクセルレスポンスが向上。低~高回転域までストレス無くエンジンの性能を引き出し優れた加速性を実現します。
 厳しい高温環境にも耐える電極形状 白金突き出し形状の外側電極により、従来のプラグに比べ、外側電極を短くでき、電極の受熱温度を低くすることで、熱による酸化・折損を抑えます。

の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

今回は中古で購入しました。定価の半額以下でした(*^-^)👍️
プラズマダイレクトは、昨今のダイレクトイグニッションシステム車に対応するために開発された最新の点火チューニングパーツです。点火エネルギーを増大させるシステムを独自の技術でイグニッションコイルと一体化。配線や接点で発生するロスや抵抗が一切無いので、最強の点火チューニングを行なうことが可能です。 取り付けはノーマルのイグニッションコイルと交換するだけなので簡単に点火チューニングが完成します。

の投稿画像7枚目

☝️🙄T型ハンドル付きプラグソケットレンチ ユニバーサルタイププラグレンチ 14mm ODGN2-YZG014、
と、10mmレンチ。

プリウス(30系)のプラグ交換には14mmのプラグレンチを使います。

の投稿画像8枚目

久々にカバーを外しました。

の投稿画像9枚目

🚘️毎日使用して屋外駐車場なので砂誇りすごいです😅

の投稿画像10枚目

🔧カプラーを4つとも外します。

の投稿画像11枚目

👷次にボルトネジを外します。

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

2.3.4は外せましたが、一番左側がどうしても外しずらかったです。😵💧

の投稿画像16枚目

エンジン上のスペースが狭いプリウスにはユニバーサルタイプ(曲がるやつ)のプラグレンチでないと入りません。
 プラグレンチを差し込み反時計回しに回してプラグを取り外します。かなり硬く全体重をかけて腰を落として回しました。軍手をはめて、タオルをソケットレンチにあてがい作業を進めました。😵💧
ここが正念場です😵💧
クァンタムソレノイドのカバーが邪魔してレンチを回せないので、カプラーを外しました。
🙄☝️新しいスーパークプラグをプラグレンチに取り付け、時計回りに回して装着します。

の投稿画像17枚目

イグニッションコイルをはめます。
ボルトネジとカプラーを取り付けます。

の投稿画像18枚目

📸3ショット🤗👍️

の投稿画像19枚目

これで、ようやく取り付け完了です。
DIY作業完了し胸いっぱいです☺️👍️🚘️
このプリウスを色々チューニングしてきました。これ以上のパワーアップパーツは無さそうだな。

の投稿画像20枚目

👇️🙄☝️取り外したスパークプラグとイグニッションコイル

の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目

走りの結果は後日ここに記入します!お楽しみに😃👍️

の投稿画像23枚目

走りの感想です!
👇️🚘️👇️🚘️👇️
格段にパワーアップした感じはしませんが、間違いなくフットワーク良くなりトルクも上がりました。パワーモードでアクセルをどんどん踏んで行ってコーナー抜けて走るとき等。動きがさらに軽快になりました。加速はこれまでと大差はない感じです。
 普通にゆっくり走らせる時はノーマルのプリウスそのものです。Bモード、パワーモードで。ここまでパワーアップすると減速予測時にエンジンブレーキ効かすためにBモードにしないと怖いですね。
 最近ではワゴン車でも飛ばして走る人いますが、差を広げることが可能です。

の投稿画像24枚目

👇️🚘️👇️🚘️👇️🚘️
プレミアムパワーの新しいのを入れて走行しました。これはモリモリ来ますね。間違いなく30プリウスでこれまでのチューニングで最高レベルに到達出来ています😃👍️もちろんガソリンは⛽ハイオクです😵💧

の投稿画像25枚目

今後はボディ剛性あげるために補強パーツも取り付けていく予定です☺️👍️🚘️

トヨタ プリウス ZVW3069,931件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

休みなんで雨の合間にナイトドライブ👍神戸までブラブラ走ってメリケン回って帰ってきました。ポートタワー撮るの忘れた🤣神戸線から環状向いて。阿波座から1度池田...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/29 03:45
プリウス 30系

プリウス 30系

明日土曜日は、有馬温泉でプリウス撮影&温泉♨️ラブホテルに佇む私の自慢のコレクション🚗🤝🚗😍

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/29 01:53
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

止んでる合間に洗車完了

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/28 23:48
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

猫が可愛いすぎる

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/28 23:14
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

新しいシャンプー購入🔥だが雨☔

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/28 23:01
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

皆さん、こんばんは!お疲れ様です〜今週のお題が出てるから「ずぶ濡れの愛車」愛車のリアです🤚今は小降りだけど、さっきまで大雨だったよ😅コンビニでパチリ✨️今...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/28 22:52
プリウス MXWH65

プリウス MXWH65

今週のお題提出!歩きながら撮ったから若干ブレたか!?ずぶ濡れになったのは車だけでなく運転手もだけど…。トーヨーのタイヤパターン好き❤️なんなんじゃ、このカ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/28 22:02
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

唯一雨降りの時に撮ったやつ😅どっちも日産純正ホイール(笑)

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/28 21:48
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

この横からの見た目めっちゃ好きやねんけど誰か伝われ😂

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/28 21:29

おすすめ記事