ストリームの不調の原因?・バッテリーかなオルタネーターかな・バッテリー替えたんで様子見・車買ったとこに持ち込む?・Dじゃ見てくれないよなぁ…に関するカスタム事例
2019年01月19日 19時30分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
バッテリー替えました。
なんか調子が悪く、この前はキーをSTARTまで回した瞬間にブラックアウト…
メーター照明なども一切点かず、うんともすんともいかなくなりました。
一旦バッテリーのマイナスを外し、数秒待ってから繋ぎ直して再度キーを捻るとエンジン始動。
セーフモードかなぁ…
にしても原因がわからない。
とりあえずバッテリーが3年前のものだったんで、新品へ交換です。
走行中に電圧が変動するんですよね。
アクセル抜くと12~13の間を指すことが増えてきました。それ以外は14前後ですね。(故障診断のレーダー探知機より)
詳しい方おられましたら、お知恵を拝借出来ませんでしょうか?
交換後のバッテリーを再度チェック。
覗き窓からは良好を表示していますね。
ちょっと写真じゃ分かりづらいですが。
購入時に付いていたバッテリーです。
3年以上前ですね。
定期的に補充電しているので、状態は悪くないと思いますが…