997 GT3のややこし屋オヤジさんが投稿したカスタム事例
2024年05月13日 18時33分
BMWの駆け抜ける喜びを318is、525i、M5、アルピナとたっぷり楽しんでBMWを卒業。 そして全ての車好きがいつかはと憧れるポルシェの世界へ。 996前期型GT3、ケイマンGT4と乗り継ぎ僅か3年でポルシェ最高峰レンシュポルト 997mk1 GT3RSに到達! そしてこの度、究極とも言える国内僅か17台という幻のポルシェ、997GT3RS 3.8COXのオーナーに幸運にもなる事が出来ました。 ポルシェオーナーだけでなく欧州車好きの方、どうぞよろしくお願いします🤲
CTの皆様、ブラックマンデーワークお疲れ生です🍺
さて、皆様のところにも来ましたよね。
御国へのお布施案内。
複数台所有されてる方は大変です😩
ハイ、ズバリそれは僕です。
しかも、大排気量を2台も‼️
なにぃ〜😤、新車から13年経過するとお布施料アップとな😩
アメリカ🇺🇸なんかは古い車に乗ってると逆に優遇されるそうだけど、日本は買い替えさせる為の策略なのか(某世界一の自動車メーカート○タ様の政府への圧力なのか⁉️)古い車を大切に乗ってるユーザーには厳しい環境です。
で、こいつのが、13年経過のお布施料アップで
76,400円‼️😫
で、こいつもお布施料アップで
66,700円‼️😫
こっちは新車から買ってて新しいので排気量も可愛いくて
30,500円❤️
あと、通勤用のムーブと合わせて4台で締めて、
18諭吉越え😱
家🏡の固定資産税も合わせると、何と軽〜く30諭吉越え😭
嫁さんからは、
「ねぇー、うちのポルシェって両方とも13年過ぎてるの⁉️、去年より凄く税金高いんだけど💢」
僕
「そ、そうです😰」
嫁
「はぁ?、なんで?、嘘やろ、なんとかしろぉー🤬😤😡」
そう言われましても...😓
僕
「頑張って働きます」
嫁
「当たり前じゃぁ💢」
いつまでポルシェ2台体制が維持できるか。
もう先は長くない⁉️