シビックタイプRのmorizowさんが投稿したカスタム事例
2022年05月10日 21時04分
5月4日、
インナーホワイト化(一部)したヘッドライトが木漏れ日の下ではどう見えるのかが気になり、
近くの山へ〜
ポジションランプの部分は、ガンメタも合いそうですが、
そこはチャンピオンシップホワイトにこだわりました。
そして5月5日、
ポジションランプのバルブをホワイトに交換したので、
再び〜
クールさが強く出て来た気がします😊
(ライトの中の為、写真に収めるのが難しく、肉眼の方がより見映えがいいような気がします)
この山は、道幅がせまく、通り抜けは✖️。Uターンするのも一苦労💦
ですが、自然豊かで暑さも凌げる良い所😊
車を停め、カメ活をしてると、杉の木に何やら●の文字がある事に気付きます🤔
ここから先.....
本題 から大きく
外れて行きます
m(_ _)m
5月6日、
この日は仕事。
昼休みに🛵=3 アドレス125で......
まさかの三日連続💦
此処から先は林道で、一般車通行止。
今から40年前、この先の上流で、▽▲が発見された事があったんです。
その数週間後に、🤬逮捕。👮♀️🤬👮♀️
職場で●さんから、当時の話しを伺いました😅
5月8日......4回目💦
この日は少し下流。
以前にも、この場所に車を停め、撮影〜投稿した事もあったのですが、いつのまにやら、駐車禁止の看板が設置😱
今年4月からバス🚌が、通るようになったとの事。🎉
(●さん談)
5月8日、写真を撮ってると、「笑い声が...」
●さんが、登場!
見られてしまいました〜😵💦
●さんの山⛰を背景に.....パシャリ!🛵
その後、●さんがお屋敷へ招待して下さりました^ - ^
" 巨大な枝垂れ🌸 " が凄かったです😵
そんなゴールデンウィーク後半〜日曜日でした
ヘッドライトメインの動画です。😊