トールカスタムのタイヤローテーション&車高調整作業・三連休最後の日曜日・いいね👍️ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリに関するカスタム事例
2022年09月25日 19時11分
CARチューンの皆さん、こんばんわ🎵
今日は前後のタイヤのローテーション&車高調整の作業をしました😄
初めにフロントの左右のタイヤを外してから車高調整をした後に使っていない14インチのホイールを仮に履かせました😁
※フロントの作業をするところの写真を撮るのを忘れました😅🙏
次に後ろのホイールを外す作業をします。
※車高調、汚れとスプリングの錆びがありますね😅‼️
パーツクリーナーを使いながら、柔らかい刷毛を使って汚れを落としてから、潤滑剤スプレーを吹いて作業しました。
まず、リアの車高調整をする前に◯をしているボルトを外しました😄
バネが伸びるので😄
◯をしているお皿(※ロックシート)を回して調整した後に最初に外したボルトをつけてしっかり締めてから、フロントに使っていたホイールを着けて完成😆
いや~❗作業にてまどって疲れました😅💦(笑)
作業が終えてから近くの西の原の駐車場に行って写真を撮りました📸
ちなみに作業する前の比較の写真を撮れば良かったとあとからの後悔🤣(笑)
車高は数㍉センチしか下げていません💦