カローラスポーツの深大寺・深大寺蕎麦・多摩湖・狭山湖に関するカスタム事例
2022年07月31日 20時44分
ご覧頂きありがとうございます。 赤い車と綺麗な写真は👍しちゃいます。無言フォローも失礼します。建築が好きで近代建築や神社仏閣、城郭建築などあちこち見学に行っています。
天台宗別格本山 深大寺 表参道にて。
参道にひまわりが咲いていたので一緒に。
山門。茅葺き屋根が渋い。
本堂。
鬼太郎茶屋。
屋根上きもい。
深大寺といえばやはり蕎麦。
天ざるにとろろ追加。
少し足を伸ばして多摩湖まで。
日本一美しい取水塔と言われる村山下第一取水塔と第二取水塔。昭和2年竣工。
この時代の建築物は細部までしっかり造られていて素晴らしい。
多摩湖一周しましたが湖面とカロスポ君を撮影できるスポットを発見できず。
こちらはお隣の狭山湖にある山口第一取水塔。昭和9年竣工。