ティグアンの箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・滝知山展望台・桜とコラボ・刺盛に関するカスタム事例
2022年04月11日 18時41分
ジープ・コンパス(雪山用)とルノー・アルカナ(レジャーと妻の通勤用)の2台持ちです。 過去のクルマ歴は(古い順に) ホンダ シビック25i(ワンダーシビック) VW GOLFⅡ プジョー 309GTI VW GOLF Ⅲ シトロエン Xantia Break マツダ MPV ユーノスロードスター ホンダ シビック(EU-3) ホンダ H-RV(GH-3) ホンダ CROSSROAD(RT-3) VW POLO (6R) VW TIGUAN
皆様お馴染みの箱根ターンパイクです。
毎年4月の第二週に訪れますが、今年は開花のタイミングが合いました。
撮影してるうちに車が花びらまみれに(笑)
初島とTIGAN。
ターンパイク登って伊豆スカイライン方面に行くと絶景スポットがたくさんありますね。
大観山からの芦ノ湖。
陽気が良すぎて靄がかかって富士山が見えない(泣)
私のオススメは、伊豆スカから脇道入って登った先の高台にある滝知山展望台駐車場。
左を見ると眼下に見下ろすは熱海市街
右を向けばこちらは三島、沼津方面と駿河湾。
そして後ろを振り返れば富士山。
まさに絶景の死角なし(笑)
でもって、網代と伊東の中間にある宇佐美温泉の高台に、あるいつものリゾートクラブにて
部屋からの眺めも良し。
そしていつもの魚屋に頼んでおいた刺盛りとイカ塩辛。
熱海市伊豆山にある魚久というお店。
周囲の高級別荘にお住まいのハイソな方御用達なので、値段は安くはないが、ネタがとんでもなく上質で美味い!
舌がこの味を覚えるとしばらくスーパーの刺し身が食えなくなるのが困る。