iQの微風さんが投稿したカスタム事例
2022年07月01日 13時13分
コイツを換えるために
バイザーとピラーカバーを外さなきゃならんことに…
青矢印 両面テープ剥がし3時間(バイザー側も)
赤矢印 白いピンが破壊され、運が悪いとカバーも割れます。
こんな感じに裂けてました。
この部品交換はバイザーのブラケットピラーカバーの取り付けなどが割れてしまいます。
思い切って新品パーツの用意を…
この作業は、ほぼ両面テープ剥がしです。
剣さんに釣られてついでに交換
2022年07月01日 13時13分
コイツを換えるために
バイザーとピラーカバーを外さなきゃならんことに…
青矢印 両面テープ剥がし3時間(バイザー側も)
赤矢印 白いピンが破壊され、運が悪いとカバーも割れます。
こんな感じに裂けてました。
この部品交換はバイザーのブラケットピラーカバーの取り付けなどが割れてしまいます。
思い切って新品パーツの用意を…
この作業は、ほぼ両面テープ剥がしです。
剣さんに釣られてついでに交換
ラパンからのお下がりですが、BLITZのメーター付けました。古いメーターですが、OBD2接続なので水温は確認できるようになりました。
皆さま,こんにちは😃朝から雨なのでカメ活行けず…😢⤵️部屋の掃除してから退屈だったんで余ってるパーツのLEDを打ち換え~💡🔧今回は水色にしよう☺️老眼には...
皆さま,おはようございます😃過去の画像ばかりです🙇♂️お題に乗ってみます☺️グリル部分はモデリスタのフロントルージュが取り付けられています😌フロントルー...