WRX S4のリヤウイング・エアロ・DIYに関するカスタム事例
2020年03月31日 12時29分
田舎大好き、車大好き☆ 今はマッタリと田舎道を爆走中♪ 車弄りは基本は自分で全てやっちょります♪ 自分でやらないと気が済まないタイプ☆ 2019年3月23日をもって、WRX S4に乗り換え♪ 大人のセダンを目指して~カスタム中☆ ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 因みにバイクも大好きで、YZF-R25乗っちょります♪後は釣りも大好き☆彡 年齢は34歳・・・だけど、全然見えないらしく、見た目は20代らしい。(笑)
新型コロナで世間はパニック状態・・・早く終息してくれる事を願うばかりだけど、そんな簡単な話じゃないよね。(´・×・`)
休日に自宅待機ばかりしてると、物欲が湧いてきちゃうね。('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')
ってなわけてネットでポチッたパーツ☆
(゚∀゚ )
早速取り付け~開始♪
まずは~取り付ける面に自作ステッカーが貼ってあるので、これを剥がす。
(〜 ̄▽ ̄)〜
綺麗に脱脂処理をしたら~♪
( ¯﹀¯ )♪
ペタン・・・終了。(笑)
ちょっと角度を変えて~♪
一応~メーカーいわく、純正ウイングのダンフォース量をアップさせて、トラクションを良くするとの事だけど・・・無理やら。(笑)
ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
上から見るとこんな感じ☆
ウイングのインパクトは確かにアップしたけど、体感効果は走ったけど、全く皆無。(笑)
サイドミラーからウイング見てもバッチリ見える♪
(* ̄m ̄)