シビックタイプRのNITTO・FK8・ENKEI RS05RRに関するカスタム事例
2019年09月08日 19時31分
バーストから早1週間
特急でホイールとタイヤ用意して取り付けました
ENKEIのGTC02と迷いましたがRS05RRにしました。
サイズは18インチ 8.5J +35です
そのうちスタッドレス専用にするので控えめサイズにしました。
RS05RRはスポークがリム端まであるので18インチでも大きく見えますね
FK8は車体がデカイのでホイールが小さいとバランス悪い…
純正のインツラを卒業したら今度は車高が気になっちゃいました笑
ダウンサスいれよう…(;・∀・)
走り出しはあんまり純正と変わらないような…
自分的にはいい感じのツラツラ具合になりました
ディーラー入庫と車検もOKみたいです
車高さげたらもっと余裕になるかな?
タイヤはNITTOの245 40 18
サーキット行かないのでこのぐらいでいいです
安心の国産ですし石飛ばさないし(*^^*)
純正のコンチネンタルは石をよく飛ばしてボディに当たるので精神衛生上よくない…(´д`|||)
低扁平じゃなくなりましたが、
同乗者の命を危険に晒したのと
なにがあるか分からないのでTPMS導入しました。
これで多少安心してドライブできます
ちなみにこれがバーストしたタイヤ
バーストしたのがリアタイヤだったのと
タイヤ以外なにもなかったのが不幸中の幸いでした。
原因は不明です。
純正ホイール又は社外20インチをつけている皆様お気をつけ下さい…(;・∀・)