アルテッツァの車検方法途中で変えるの辞めて・ヘッドライトの黄ばみ取り・エアバック外しに関するカスタム事例
2024年01月28日 18時16分
レビンAE101からアルテッツァSXE10をハタチから乗り続けてます 来るもの拒まず去るもの追わずな私です セカンドはオッティライダー92W→ムーヴカスタムL175S 家族車、ステップワゴンRK1
次の車検でヘッドライト検査基準がハイローどちらか
からロービーム限定に変わる為事前対策
噂では通らない車両多数という話も
純正バルブと新品ASSY変えてもしょうがないなら通してくれるとか
前回ローは光量不足?バックれて8000kだったからかな?(笑)でNG喰らってハイでOK貰ってる経緯がある為、黄ばみ対策で取外しショップに持ち込みます
バラした姿がカッコいいと子供に言われ同感した自分www
綺麗になってくるんだよ
スチームやウレタン塗装じゃないUV塗装?
施工予定
フロント周りバラしたついでに…
古き良き時代のグリル、アンダーネオンの残骸
バッテリー外してるついでに…
爆発物処理
ほんと助手席エアバックって重い
警告灯のキャンセラーも取付問題なし
ヘッドライト外してるの忘れててレベライザーの警告灯出て一瞬焦ったwwww