スイフトスポーツの除雪機整備に関するカスタム事例
2023年04月16日 13時21分
1971年式のあちこちにガタが出て来た親父仕様です!マイカーの仕様は車高若干落ち、マフラーは余裕の車検対応からの車検なんか関係無い爆音仕様へ変更、余裕のフェンダーインからスレスレ仕様になり、このままでは車検に出せ無い、あちゃ〜な仕様に気付いたらなっていました(汗)
CTの皆さんこんにちは!
いつも「いいね👍」をありがとうございます!
2日連続の投稿ですが、本日は全く車🚙と関係の無い内容となる「除雪機」の内容なので、興味の無い方はこのままスルーでお願いします!
「いいね👍」もスルーで😓
今回の冬☃️も頑張ってくれた除雪機は、その頑張った形跡も残しつつ、このまま休息に入りますが、来季もお願いするのでその功績にこちらも応えようと思い、塗装のリメイクを行いました!
カバーをバラして、オーガを外して、ついでにベアリング動作確認!
マスキングして本体各所の塗装と部品ごとの塗装!
クリアランスの確認!
仮締めでクリアランスの最終確認と接触箇所が無いかの稼働前確認!
本締めで終了!
除雪機様!
次回の冬☃️もお世話になりますので、
宜しくお願いします🤲
暇人の投稿に最後までご覧頂き、
ありがとうございます😭