ジムニーシエラの今更知る機能に関するカスタム事例
2024年06月15日 20時15分
燃料タンクの残量がヤバくなるとメモリが点滅すると初めて知った17万kmオーナーです。
給油量も初の37L。おそらく2、3L辺りから点滅すると予想。
針計(JB23)よりデジタル目盛り(JB74)の方が扱いやすくなってたんですねぇ~。
2024年06月15日 20時15分
燃料タンクの残量がヤバくなるとメモリが点滅すると初めて知った17万kmオーナーです。
給油量も初の37L。おそらく2、3L辺りから点滅すると予想。
針計(JB23)よりデジタル目盛り(JB74)の方が扱いやすくなってたんですねぇ~。
土曜日の早朝朝日を浴びて☀妻は仕事なので私一人でソロ活動📸ビジネスパートナーの山崎さんをローアングルで📸ポートレートの練習です📸水平アングルで📸85ミリ📸...
超ローアングルショット!友人のところでオイル交換。前回の交換から1,500kmなのにオイルはあり得ないくらい真っ黒に汚れてました。エンジンコンディショナー...
先週は毎日強風でシエラ乗らなくても土埃で汚れが酷かったので洗車しました✨️その後1週間の食料品を買いにジャパミへ🚙💨屋内駐車場で📸
ステアリングのエンブレム部分、流し込みの樹脂が剥がれたので、復旧できないか試みました。使用したものはこれ!100均グッズ埋めて硬化も上手くできましたが、真...