パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例

2022年01月05日 21時37分

TAJIMAXのプロフィール画像
TAJIMAX三菱 パジェロミニ H56A

バリバリカスタムしてる車が好きですが、知識があまりないのがちょっと恥ずかしい…🤯 DIYカスタムとアウトドアなカーライフを楽しんでます🤭 無言フォロー大歓迎🎵コメント・アドバイスなどもお気軽にお願いします✨

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末は特に予定がなかったので、バンパーの穴の部分にデイライトを取り付ける作業をしてました💡

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使ったデイライトはYahoo!ショッピングで買ったこちらの安物中華製😏

あと、バッテリーとデイライトの配線の間に組み込むエンジンスタートで自動点灯させるキット。これも中華製😂

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、仮合わせ。見事にピッタリのサイズ🧐

ここにつけるのに丁度良さそうなサイズだな~と直感で買ったのですが、この車種のバンパーにつけるために作られたのじゃないかと思うくらいピッタリで正直ビックリ‼️笑笑笑

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バンパーにボルト通す穴を開けるのは気が引けるので、どうやって取り付けるか考えた結果、ナンバーボルトを使ってステーを固定することにしました。

デイライトを裏から支えるステーを作るため、センターバンパーのサイズ・ナンバーボルトとデイライト本体の片方の取り付けボルトがくる位置までの距離を測ります。

センターバンパーの幅はピッタリ60cm
ナンバーボルトとデイライトの片方のボルトまでは8cmちょいくらい

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホームセンターで買ってきた錆びないアルミステーとステンレスボルト・ナット。

オレンジの線で囲ったボルトは、ナンバーボルト用。純正のボルトの長さではステーを固定するのに短いので、長いボルトに交換します。

緑線で囲ったボルトはステー組み用。

青い線で囲ったボルトはデイライトをステーに固定する用。

ナットはそれぞれ緩み防止ナットをチョイス。

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

デイライトとステーをこんな感じで組みました~

赤い丸で囲ったところにナンバーボルトが来ます。

ちなみにこのデイライトは、中華製ライトあるあるの適当防水加工しかされてないので、ライトカバーの隙間と裏からカバーをとめているネジ穴と配線が出てる部分をシリコンでコーキングしています。

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

では、取り付け作業です。

ナンバーボルトを使ってバンパーの裏側に取り付けるため、アンダーカバーを外して下から手を突っ込んで取り付けます✋

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

裏側の取り付け部分を撮ってみたのですが、この画像では分かりにくいですね😂

分かりにくいけど、うまく取り付けできました🎵

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オートスタートセンサーのキットも組み込みしていざ点灯‼️

…ルンルン気分でエンジンスタートさせたのですが、デイライトがつきませんでした😱

確認のため、バッテリーから直でデイライトに配線を繋げると問題なく点いたので、スターターキットが不良品のようです…安物買いの銭失い😓

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それで、しばらくどうしようか思案した結果、配線を延長してエンジンルームの縁を通って助手席ドアの下から運転席まで延ばし、シガーソケット電源でスイッチをつけて配線することにしました。緑の矢印間の線がそれです。

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

運転席のところのスイッチは5連スイッチの左から2番目に組み込みました。赤い矢印のところのスイッチです。

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ようやく点灯✨💡💡✨

画像ではわかりづらいですが、昼間でもかなり明るくて視認性がアップです👌

この作業をするのに29~31日の三日間費やしました笑
バンパーの下で地面に寝っ転がって取付作業しているときがとにかく寒かったです😅

純正バンパーの穴にピッタリサイズのデイライトなので、後付けの違和感がないのがかなり気に入ってます🙌

今回デイライトをつけた穴の下にもう一つずつ穴があるので、今度は同じ型の青いデイライトを追加してみようかな~と思っています🎵

パジェロミニのデイライト取付・試行錯誤が楽しい・DIY・視認性向上・年末年始休暇に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに夜はこんな感じです✋

こうなってくるとルーフキャリアにつけたワークライトも配線したくなりますね~🤭

三菱 パジェロミニ H56A4,129件 のカスタム事例をチェックする

パジェロミニのカスタム事例

パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭桜と菜の花と…チビ🤭青い空に桜が映えます🤭いい雰囲気かも🤭愛媛散歩…桜と一緒に…お気に入りの場所で…☺️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/27 21:24
パジェロミニ H53A

パジェロミニ H53A

折れた(TДT)

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/27 18:28
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

本州は25度くらいあるのに、今日の北海道はまだ暖房が必要です😅江戸の従兄弟から新しいレーダー探知機を買ったので、要らないからと送ってくれました。ユピテルの...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2025/04/27 18:09
パジェロミニ H53A

パジェロミニ H53A

レガちゃんラジエーター待ちの間活躍する🐢ほんとうに亀の様に遅い😅マフラーを純正に戻して正解!ワイトレ交換中にラジエーター届き車屋と日程調整5/1に取り付け...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/26 22:34
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

パジェロミニとお散歩🚙💨🤭桜と青い空と…チビ🤭桜に囲まれて…🤭桜越しの…チビ🤭愛媛散歩…桜と一緒に…お気に入りの場所で…☺️

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/04/26 21:49
パジェロミニ

パジェロミニ

風もあまり無く暖かい。友人と車磨き。バルブが霞んでいるヘッドライトをひたすら研磨。遠目にはかなり回復しました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/26 20:32
パジェロミニ

パジェロミニ

いかちい😆よーしやるぞーできたー

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/26 18:26
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

やっとひと段落。結局、艶なしブラックを屋外で塗ったけれど春風の影響でムラだらけなのが気に入らずここしばらく、パンツ履いていないようなザワザワ感が毎日続く改...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/26 13:19
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

みなさんこんにちは👋😃あいかわらずネタが有りません😅今日は昼前からコインランドリーで洗濯中です☺️唯一のちょっとしたネタが、先週高所作業車の修理で遠野に行...

  • thumb_up 92
  • comment 7
2025/04/26 12:45

おすすめ記事