エスティマのアウターバッフル・DIYに関するカスタム事例
2022年03月23日 12時12分
ステラーノトヨタ エスティマ ACR50W
オーディオに凝ってます‼️ ナビはカロッツェリア、スピーカーはmorelハイブリッド62、ツィーターはピッコロ2に換装済み!アンプはRSオーディオ、ウーハーはロックフォード✨ ※申し訳有りませんが、フォロワー数稼ぎ目的のフォローは御遠慮下さい。
今の所、ほぼ順調に事は進んでそうです😙
ちょっとした設計ミスはあったものの、修正出来る範囲内だったので良かったです😆
鬼目ナットって素晴らしいですね〜😄
初めて使ったけど、クセになりそうです😉
見た目はキタナイですが、化粧パネルで隠れるので良しとします😪
左右共にドアパネルに対してツラで、計算通りです🤗
インナーに比べてアウターで5センチ位出てきたので、また少しタイムアライメントの調整が必要ですね😅
アウターバッフルが出来上がったら、ミッドを作り直したい願望が〜😫
もっとキレイに作りたいです🤔
フォロワーさんのを見てると、ヤバい位キレイに作ってるんですよね~参考にしてるんだけど、技術力の差が‥。