パジェロミニの全塗装・お盆休み・熱中症に気をつけて!!・コロナに負けるな・刷毛塗り全塗装に関するカスタム事例
2020年08月15日 22時29分
アトレーワゴン三代目の新車?(新古車) という訳でアトレー歴13年❗🤣 仕事使用だけど大事にしてます😁 2WDだけどMTタイヤ履いちゃってます🎵 2WDだけど足も上げちゃいました🎵 アバルト595コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ1 アバルトは二台目😁 R60クロスオーバーは嫁さんのだけど 乗ってます😆w どう弄るかは嫁さん次第🎶 どうぞ宜しく😉
夏の連休🌞
コロナが怖いので事前に息子と話をして
車の全塗装の準備
ちまたで流行ってる?らしいタカラ塗料さんの水性塗料のセットを購入
イロイロ手間がかかり3日を要しました💦
それでも楽しい連休になったので満足かな😉👍✨
タカラ塗料さんの水性全塗装セット
本体の色はグレイッシュダークグリーン
バンパーやホイールをマッドブラック
セット内容は刷毛2種類、ローラーハンドルとカバー、下げ缶と内容器、マスキングテープ耐水ペーパー#600、非鉄バインダー、ワックスオフ、ウエス、手袋
そして、その他にパテとヘッドライト黄ばみも取りたかったので、ウレタンクリアーなどなど購入
外せるものははずして
マスキングと全体に足付けのペーパーがけ
パテ作業18箇所、購入時にすでにあちこちあったのでこの際にやることにぃ
しかし、この作業が始めてやったので手間取りました💦
最初に説明書の読み間違いで硬化材が足りなくて埋めた箇所のパテを全部取り、再度パテを練り直しパテ埋め始めたら硬化が早すぎて途中でコチコチ😩www
またまた、パテを練り直しやっと全部の箇所を埋め、ひたすらペーパー作業普通に仕事してる感じだったwww
足つけ後
塗ってる間は、塗料の乾燥との戦いで写真取れませんでした😅
乾燥が早くて、ヤバそうだったので薄めながらやっていたら薄めすぎてここでも手間が増えました😹www
広い面はローラーでコロコロ➰➰☺️
そしてパーツを戻して完成!!
写真で見るとほんとにキレイですわwww
近くで見ないでね使用!😁✨✨
ヘッドライトも耐水ペーパーで劣化した部分を削り取り、ウレタンクリアーで仕上げましたが風のイタズラでぶつぶつが💦
購入時に走行距離で決めたので、息子の希望の色ではなかったので今回の作業楽しみだったらしい🎵
失敗したところもあったけど、息子的にはいい思い出らしいwww
俺もパテとかいい経験ができて楽しかった😁
途中で熱中症になりかけたりもしたけどね💦
この色
零戦みたいでした!
三菱だしいいかも😁👍✨
こっそり日の丸つけちゃおかな🤣www