510のスポーツの秋だ!・旧車はスポーツだ!・横のつながりに感謝・富士マイナーツーリング・テクニカルサービスインフィニティに関するカスタム事例
2022年11月18日 23時41分
電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!
どう?かっこいい?😍
この前の土日、会社に無理言って休み取りまして。
行ってきました。
富士スピードウェイ!
快晴のサーキット
そこに集まるおじさん達🤣
キラキラした目で🤩
それぞれの仕事をこなしながら、
その時を待つ。
これは、なんか早朝のティーグラウンドに似てる気がする?!
みんな、みんなのやり方で、準備している。
例えば、駅のホームで傘をドライバーにしたことはありませんか?🤣
例えば、普段の車でちょっとしたカーブを見つけると、アウトインアウトで走ったりしてませんか?🤣
なんでも良いんです😆
その朝に、そのスタートラインに、
そのティーグラウンドに、
気持ちよく立てる事を目標にして頑張れば💪
それがスポーツってもんじゃ無いですか😍
まぁゴルフ2回しかやった事ないですが🤣
今回はそんなおじさん達が本気で走ってきた。
というお話です👍
土曜日あさ、ガソリン入れて気持ちよくスタートしました
でも、さすが快晴の土曜日💦
なんでこんなに渋滞してるの?
かぶりを避けるたために、無駄に加速したり、
アクセルあおったりしてね😅
やっと抜けたので、谷村パーキングに寄ります。
そしたら、ちょうどトランポ組の遭遇😁
お昼ご飯も🍚ご馳走になり、なんかついてる😁
そっからは、トランポと一緒に走りました😊
素晴らしい天気😁
気分が乗ってくる😁
到着すると、夏にクラッシュしたボディを見事に蘇らせた、ブリッド号が置いてありました😍
直すのは簡単では無かったようです🙏
チューナーさんが到着したから迎えに行って欲しいと、ゲートに戻る途中、息子がこんな動画を撮ってくれました🤩
新鮮なアングルですごく気に入ってます😆
戻ってきたら、トランポから今日の主役達を下ろしていきます😊
かっちょいい〜
そして、今回メインでサポートさせて頂く、48号車😍
一年振り位の登場です😁
さらに6台プラス
このモティーズSunny!
車もかっこいいし😁
そしてイケメンドライバー🫡
こんな中どこまでやれるかわからないですが、頑張っていきましょ〜
さぁ予選スタートです〜😁
でも、この予選。
ビータ?て言う300万〜買えるフォーミュラカーと一緒に走ると言う💨
フルバケ四点シートベルトだと、視界が限られてるみたいで、ミラーにも映らないところから、グイグイ攻めてくるビータにびっくりするらしいです😅
それも全て女性ドライバーのカテゴリーで、
おじさん達は、てんてこ舞いでした🤣🤣🤣
でもね、次の日の決勝のタイムは、Sunnyの方が早かった😍👍
これだから、旧車はやめられない👍
予選結果は、うちの48号車はびりから2番手😆
良いんです😁👍
無事に帰ってくりゃ〜
1日目を無事に終えて宿へ〜
チェックインを早々に済ませ、腹減った〜って飛び込んだのは、安定のガスト🤣🤣🤣
紅葉山中湖🍁夜でも結構人がいるんだね
日曜日雨予報☂️も少しづつ改善してきて、午前中は持つかも??
それでは決勝の朝スタートです!
決勝は主催の為、インフィニティの看板車はお休み〜展示 and部品取りに🤣🤣🤣
実は、予選の日に、ラジエターを取られ、スターター取られ、キャブの部品までもがれてました😅
そして、今回からエントリー表にシマシマの名前が入る事になり、特注で昔からの知り合いに作ってもらったステッカーを貼らせてもらいました😍
周りからは、シマシマモータースって何?
って声が聞こえてきました😁
えーと💬なんでも無い、ただのお手伝いですよ🤣
実は、ステッカー家に忘れてきて、嫁にお願いして夜中に届けてもらったと言う事は、内緒ですけど🤣🤣🤣
そして、あっという間に決勝の時間に😍
ドライバーは緊張の瞬間ですが、今日は乗れてる!
せめて身の前にいる、110とKP61は抜いてきてくださいね〜👍👍👍
いけ〜😆😆😆
エースドライバーの雨宮選手が、ホームストレートでスリップストリートから、一気にトップに踊り出た時は、寒気がした😍👍
そのまま、アドバンSunnyが一位でフィニッシュ!
いい感じで踏んでた48号車が帰ってこない💦
なんと、最終コーナーで回ってしまった〜😭
それも、目標にしてた2台を抜いて、ホームストレートを華麗に走り抜ける姿を見せたかった、矢先のスピンだったそうです😅
スピンの途中、ガードレールにヒットしてしまい、凹ましてしまいました💦
まだこれで済んで良かった。
他の車を巻き込んで無いし、ドライバーも怪我がなかったし、コツも掴んだみたいたがら、また走れますよ😊😁👍
レース形式の走行会なので、景品も出ました👍
最後はドライバーさんみんな集めて、わいわいと💪
しかし、疲れたけど、やっぱりレースは楽しい😁
もう一台510あればな😎
そして最後は全ての荷物を積み込んで終了となりました。
今回の走行会に参加していた全てのスタッフさん、お疲れ様でした!
そして何より、こんな素敵な熱い集まりを開催していただいた、インフィニティ!そして、影山正彦選手に心より感謝いたします🙏
そして、またの機会をぜひ作って頂いて、末席にシマシマモータースを置いて頂ければ幸いです😍🙏
それでは皆様、また今度💪