86の雪とコラボ・富士スピードウェイミュージアム・保存鉄道の世界・いつもいいね&コメントありがとうございます・伝説の名車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の雪とコラボ・富士スピードウェイミュージアム・保存鉄道の世界・いつもいいね&コメントありがとうございます・伝説の名車に関するカスタム事例

86の雪とコラボ・富士スピードウェイミュージアム・保存鉄道の世界・いつもいいね&コメントありがとうございます・伝説の名車に関するカスタム事例

2024年02月10日 19時59分

ヘンリ・トイボネンのプロフィール画像
ヘンリ・トイボネントヨタ 86 ZN6

ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻‍♀️🚘 歴代GT-RとスーパーGTの日産NISMOのミニカーを中心に集めています!✌️ GWお盆年末の長期連休中及び土日の休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに撮り鉄をしております。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレン -1.0の名でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻‍♀️

の投稿画像1枚目

CTの皆様!こんばんは!😁

いつも沢山のいいね!誠に有難うございます。🙇🏻‍♀️

今日は久しぶりの土曜日休みでしたので富士スピードウェイのモータースポーツミュージアムに行って来ました。✌️

今回は久しぶりにお題を投稿させていただきます。✌️

自分の住んでいる愛知県は余り雪が降らないので頻繁にコラボ出来ませんが、何年か前に結構積もった時の写真がありましたのでこの写真にしました。✌️

ちなみにこの日は休日出勤でしたので雪と飯田線の写真は撮れませんでしたー!😭

の投稿画像2枚目

今回は久しぶりに富士スピードウェイモータースポーツミュージアムに行って来ました。✌️

今年初の富士スピードウェイになりました。😁

今年の富士スピードウェイで開催される自分達が行く予定のイベントを紹介させていただきます。😁

5月 富士24時間レース!

7月 富士86STYLE 2024!

9月 WEC富士6時間レース!

12月 NISMOフェスティバル!

尚、家庭の事情でやむ終えず行けなくなる可能性もありますのでよろしくお願いします。🙇🏻‍♀️

の投稿画像3枚目

この前の大雪の影響か富士スピードウェイは極寒!

駐車場の片隅に除雪した雪が残っていました。😅

の投稿画像4枚目

K4GPで出場しているタイサンスターカードF40

見た目は完全にF40ですね。🥰

の投稿画像5枚目

こちらはタイサンポルシェ962の親子!

間近で初めて見たGroupCカーのポルシェ962C!

今度はロスマンズポルシェがミュージアムで見て見たいですね。😘

の投稿画像6枚目

今回富士スピードウェイモータースポーツミュージアムに来た最大の目的はこの2人が命を落とした伝説の車を見に来た事です。

この2人が命を落としたのが1986年ツールドコルス!

そしてその時に乗っていた悲運のラリーカーが…

の投稿画像7枚目

1986年のWRCにランチアチームが持ち込んだランチアデルタS4!🤩

エンジンはアバルト製の低速をスーパーチャージャーで補って高速をターボでカバーするツインチャージャー!😱

そしてこの車の事故でGroup Bは廃止されました。😱

の投稿画像8枚目

1986年のツールドコルスでランチアデルタS4は崖下に転落して爆破して炎上!😱

最終的にこの姿で引き上げられました。😱😱

の投稿画像9枚目

引き上げられたランチアデルタS4は最終的にはロールゲージだけしか残っておらず後は燃え尽きてしまいました。😭

馬力を優先して安全性を完全に無視して結果がこれでした。😭

画像は他のサイトからお借りしております。🙇🏻‍♀️

の投稿画像10枚目

富士スピードウェイモータースポーツミュージアムを後にしましてJRの御殿場駅に行きました。

こちらにもある有名な蒸気機関車の影に隠れてしまった鉄道伝説に残る有名な蒸気機関車を見に行きました。

の投稿画像11枚目

蒸気機関車で有名なD51(デゴイチ)

しかし戦争に突入して行った日本!

ミッドウェー海戦で敗北して制空権を取られた日本は石炭の輸送を船で行うと完全に航空機の格好な的!😅

だったら鉄道で行えば良いと考えてD51より巨大で強力な蒸気機関車のD52を制作しました。

しかしこの蒸気機関車に待っていたのは悲運と改造と戦争…🥹

の投稿画像12枚目

このD52が製造されたのは昭和19年、初期のD52はいわゆる戦時型の粗悪品…😭

部品も鉄は軍事品優先で使えず、デフなどは木材を使用!

そしてこの蒸気機関車は時代が戦時中なので迷彩カラーの物や航空機の機銃掃射から乗務員を守る為に防弾ガラスを装備した車両もありました。🥶

ボイラーも余り良いものでは無く中には爆破したD52も…

の投稿画像13枚目

このD52は72号機でしたので初期型なのでギリギリ戦時型では無いのか?

この車輪の形状は戦時型の特長だと思う。🤔

の投稿画像14枚目

ボイラーは昭和24年に浜松工事で新しい物と交換されていますね。🤔

D52は本来の性能を発揮したのは皮肉にも戦後…そして鉄道輸送が貨物から旅客になりましたのでもはやD51、D52は不用…😱

D51は後のC61、D52は後のC62にボイラーが流用されて行きました。

D52は285両製造されました。

の投稿画像15枚目

御殿場駅のポッポ広場に展示されているD52は保存状態が余り良く無いですね。🤔

屋根が無いので塗装はバリバリ、テンダー車のライトは既に無くナンバープレートもありませんでした。

の投稿画像16枚目

至る所は穴が空いていました。🥹

の投稿画像17枚目

お昼は御殿場駅の駅そばにしました。

駅そばは安くて早くて美味いの三拍子!

最近ではコンビニの台頭でこの手のお店は少なくなりました。🥰

の投稿画像18枚目

ここは人気メニューのかき揚げ蕎麦にしました。

寒い日に食べる熱々の蕎麦は最高でした。😁

さてと明日は朝からいつも通り寒い中で飯田線を撮影して弟と一緒に新城ラリー感謝祭に行って来ます。✌️

トヨタ 86 ZN6134,456件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ひまわり食堂で豚玉とノンアル🌻美味しかったです♪

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/26 18:06
86

86

6月26日曇りで、暑いですね😀暑くて、触らない?😀

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/26 17:15
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/26 17:07
86 ZN6

86 ZN6

皆さん🤗こんばんはで御座候🌛掟破りの逆駐車😅😫😩😱😎😀🤣今日は朝はちょぴりヒヤっとして過ごしやすかったですが昼になると気温、湿度が上がってムシムシベタベタ...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2024/06/26 17:00
86 ZN6

86 ZN6

やっとログインできたからとりあえず過去写で

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/26 16:32
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/26 13:34
86

86

久々にカメ活して来ました〜Lポジがたまらん🫰

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/06/26 12:12
86 ZN6

86 ZN6

ナンジャコレ?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/26 09:02

おすすめ記事