GR86のZN8・車検・パワークラフト・SARDに関するカスタム事例
2025年02月22日 15時48分
車検無事通りました😄
SARDのフルチタンマフラーとパワクラのエキマニ、キャタ、サポートパイプで通ったので良かったです。
心配だったバッテリーはまだまだ大丈夫だが皆さんだいたい3年くらいで交換するらしいので予防的な意味で交換しても良さそう。
キャタに巻いてあったバンテージは認証プレートが見えなくなるので取って貰いました。
2025年02月22日 15時48分
車検無事通りました😄
SARDのフルチタンマフラーとパワクラのエキマニ、キャタ、サポートパイプで通ったので良かったです。
心配だったバッテリーはまだまだ大丈夫だが皆さんだいたい3年くらいで交換するらしいので予防的な意味で交換しても良さそう。
キャタに巻いてあったバンテージは認証プレートが見えなくなるので取って貰いました。
トヨタ会館立駐にて(近いと意外に行かないですよね!)🙆本社でかいねぇ!少し分けて欲しいもんです(笑)岡崎経由でカクキュー見学近いと来る事が無いですね!八丁...
息子とドライブ~💫GR86に乗り替えてから、CTの投稿めっちゃ増えた気がする。お気に入りって事ですね。笑ブレーキは純正ブレンボ。
クラッチの操作性改善の為に付けてみました🤔純正よりも少し厚みがあります😗外した純正🙄踏みしろが若干浅くなってミートポイントまでの距離がいい感じになりました...
リアフォグハッピーハーネスを作ってみようの巻リアフォグにお遊びでくるくるを入れたらちょっと良い感じだったのでポジション連動にしたい、でもそうするとリアフォ...