308のリジカラ取り付けに関するカスタム事例
2020年04月26日 18時53分
本日、前々から気になっていたリジカラ取り付けしました。
アライメントもとってもらい少し右に流れていたのも解消しましたw因みに調整前の数字はリジカラ取り付け後です。
外からでは全く分かりませんが体感で直進安定性がよくなって車体のふらつきが無くなりましたwハンドルも軽くなって費用対効果はかなり良い商品だと思います。
2020年04月26日 18時53分
本日、前々から気になっていたリジカラ取り付けしました。
アライメントもとってもらい少し右に流れていたのも解消しましたw因みに調整前の数字はリジカラ取り付け後です。
外からでは全く分かりませんが体感で直進安定性がよくなって車体のふらつきが無くなりましたwハンドルも軽くなって費用対効果はかなり良い商品だと思います。
キリ番達成!まだ前オーナーの乗っていた距離の方が少し多いかな…今年中には追い越すでしょう。相変わらずあちこち小さなトラブルはありますが、まだまだ頑張っても...
久しぶりの投稿😝お題クリアします🫡見る人みんな「綺麗な緑だね」と言うがこれは「アバター“ブルー“」というれっきとした青ですから🟦
プラグ変えたろ!みんカラの先輩方の教科書とおりやはり純正品がついておりソケットは12面の14最寄りのアストロで購入これがどの程度消耗してるのか僕にはわから...
まだ車が帰ってこないので、プジョー308のカスタムをしてます...600Rの超広角ドアミラーを付けました。死角がかなり無くなって運転しやすいです!驚いた事...