スープラの春麗らか・暖かくなると薄着の季節・変態・福岡・医療に関するカスタム事例
2020年04月05日 07時34分
日本のとある所に住んでる40代です(^^) 仕事は医薬品業界で勤めてます。 クルマは何時でも綺麗にしておかないと精神的衛生上良くありません(笑) プラモデルの趣味もあります。 Instagramしてますがリアルに逢った方とfollowしてます🙏 みんカラの方に、整備手帳やパーツレビュー載せてます。 宜しくお願い致します🍀
新年度になりましたねー☺️
皆さん、お元気ですか?
福岡の桜も満開に近くなりました🌸
コロナウイルスが、世の中を脅かせています。
細かい事ははしょりますが、不要不急の外出は慎みましょう。
今の日本国は、2週間前の『ニューヨーク』『イタリア』の状況と酷似してます。分かりますか?
首都圏、東京や大阪でも日に日に多くのウイルスに感染された方が、やっと表沙汰になってます。時事に詳しくなくても、ニューヨークやイタリアでの感染者や死者数を知ってれば理解できますよね?
これから日本国では、爆発的に増える事は間違い無いと思いますよ。
昔から厚労省の、いい加減な対応がこのような結果になりましたね。
医療の現場では、本当に大変なんです❗
日本人全員が病院に搬送出来ません。
先生達も一生懸命だから、私達が出来る『不要不急の外出』を実行して、一刻も早く終息する事が先決です。
『コロナに負けるな』とかタグがありますが、勝ち負けの状況じゃありません。
こんな時に、家で洗車するなり、読書、プラモデルを作ったりするのも良いんじゃないかぁってね❗😎
少しでも早くクルマ仲間と、イベントでお逢い出来る日を願ってます☺️
明日は我が身。
コメントは、しないで下さいね。
この文章見て頂いて、少しでもみんなの健康と笑顔が続けばと書きました。