ビートのボンネット塗装・磨き作業に関するカスタム事例
2022年04月02日 12時38分
お疲れさまです!╰(^3^)╯
育休中のぬわわっす!ʘ‿ʘ
今日はボンネットの仕上げをしたいと思います!ಠ∀ಠ
コンパウンドで根気よく!(>0<;)
なんとなく見えるようになりましたね!(ʃƪ^3^)
あとはエンブレムが届いてつけるだけ!(◠‿・)—☆
2022年04月02日 12時38分
お疲れさまです!╰(^3^)╯
育休中のぬわわっす!ʘ‿ʘ
今日はボンネットの仕上げをしたいと思います!ಠ∀ಠ
コンパウンドで根気よく!(>0<;)
なんとなく見えるようになりましたね!(ʃƪ^3^)
あとはエンブレムが届いてつけるだけ!(◠‿・)—☆
コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...
導風板を兼ねてるスペアタイヤパンを加工して無事取り付け完了。フロントモノコックバー取り付け部のケガキ部が当たる部分のタイヤパンをカット。スペアタイヤは載せ...