ヴィッツのTE37・Largus SpecS・減衰力調整ダイヤル延長ケーブルに関するカスタム事例
2021年07月08日 16時16分
先日largus spec sを注文しました。
減衰力が32段階調整できるようですが、
リアは、トランク内カーバーを開けると調整ダイヤルがある想定でいます。
フロントは、エンジンルーム内のアッパーマウントあたりまで手が届かないので、延長ケーブルの購入を考えています。110mmだと足りない可能性があるので、150mnくらいの延長ケーブルかと思っています。
2021年07月08日 16時16分
先日largus spec sを注文しました。
減衰力が32段階調整できるようですが、
リアは、トランク内カーバーを開けると調整ダイヤルがある想定でいます。
フロントは、エンジンルーム内のアッパーマウントあたりまで手が届かないので、延長ケーブルの購入を考えています。110mmだと足りない可能性があるので、150mnくらいの延長ケーブルかと思っています。
MAQSホイールスペーサー装着しました!通常のスペーサーより大きめサイズですがホイール装着したら完全に隠れますね💦以前付けていたTEINのスプリングサイレ...
お題で遊ぼう😄「ヌルテカボディ選手権」引き続き映えスポット美観地区ストックにて🙋綺麗に撮って頂き感謝です🙇明日はブルーインパルスが飛ぶとか🤔霞んでて見えな...
明日の出発準備完了💡日本平まで約380km💨アクセル全開&スーパーチャージャーフルブーストで行くぜ!(笑)ってことで参加される皆様、宜しくお願い致します🙇
皆さん、こんにちは😊明日は交流会の日です。午後12時集合で場所は茨城県行方市麻生の天王崎公園駐車場🅿️オールジャンル(*^^*ゞ貸し切りです。(無料)都合...