ニュービートル カブリオレの一眼レフ初心者・カメ活📸✨・あの監視塔・デジタルトルクレンチ新調・オープンカーのある生活に関するカスタム事例
2024年01月27日 04時52分
純正スタイルを維持しながらのんびり弄ってます😊 ※フォロバ、いいね返しは控え目です🙇♂️ ※ custom詳細気になった方は マイガレージトプ画タップして見てやって下さい😉
冬のビーチ⛱️にてカメ活📸を✊
天気がころころ変わる中
📸色々試してみました
遠くに
明治百年記念展望塔 (富津岬展望台)が
見えるビーチ⛱️にて
一直線に並ぶ電柱とコラボしたり
もちろん
あの監視塔とのコラボも
話しは変わって
長年使ってきたトルクレンチ
固定用ボルトが緩むようになったため
こんなん新調してみました
(ちなみに以前間違って低トルク用のデジタルトルクレンチ買ってるからこれでデジタル2台目😅)
ホイールの締めつけトルクを検索すると
メーカー&車種別一覧表を発見
VWは120N.mが多く
アメ車はマスタングが204N.m😨
チャレンジャーは176N.m
マッスルカーは締めつけトルクが高いんですね
今まで馬鹿の一つ覚えのように120N.mでやってきたけどそれなりで一安心😅
何気に音デカイ😥
夜中の作業は控えないと🤣