XJのchomarukiyaさんが投稿したカスタム事例
2018年04月12日 20時06分
はじめまして(^^) 20歳でジャガーのXJに乗り始め、もう26歳になってしまいました。 大学では自動車部でした。 ハイソカー、80.90年代の国産車大好きです。 気軽に絡んでください(^^) 昨年、通勤用にA4アバント(B7)2.0TFSI quattro を増車しました。 →アウディに変わり、カリーナGT (AT210後期、6MT)に乗り換えました。
温泉入りに部活OB陣で出撃。
ドライブして泊まって酒飲んでドライブして最高でした。
行く前にオイル交換もしました。エレメントも。
3000km超えてたんでね。
主治医の元に2000円/Lの主治医とガルフさんの開発オイルがあるんですが、長距離走るからアレで!って威勢良くお願いしたら7.2Lも入りやがった笑
○00km/h巡航で燃費10.0km/Lでした。笑
やっぱ高速燃費最高。
しかし1眼って素晴らしい。
中途半端に雨降って花粉まみれでしたが、これだけ綺麗に!
トランクフードの花粉も綺麗に撮れてる!笑
こう見るとホイールなんか小さいですわ泣
20なのによ!
ライムグリーンのは自家塗装したサイドブレーキキャリパー笑
ん〜、マーベラス!