ろっそこるささんが投稿した秋の交通安全週間・イブニングティータイム・DIY・緊急事態宣言延長・秋の気配に関するカスタム事例
2021年09月28日 00時58分
車が大好きで以前は整備士と鈑金塗装、それにFRP補修等もしていました。特に塗装に関してはプラモデル、建設機械、制御盤の焼き付け塗装、建築塗装も自営していましたが、今は全く違う仕事をしておりますが、前職で学んだ事は生かしています。車は今までに50台以上乗り換えましたが、最近は軽ばかりですが、遠出しないので軽で充分です。プラモデル制作、ミニカー収集、自分で様々と模索して出来たレシピの料理作り等多趣味ですが、皆様宜しくお願い申し上げます!m(__)m
きょうは青島から再販をされた24分の1日産R34GTRニュルと、32分の1楽プラの日産R34GTRニュルを買いました!
ボディカラーがシャンパンゴールドに近い色ですが、多少様々な色を調色しないと出ないカラーです。
32分の1の楽プラも、それなりにスタイルの良いキットだと思います!ただこちらはABS素材なので、塗装前にマルチプライマーで塗装をしてから、サーフェイサーを塗装してからボディカラーを塗装して、さらに研ぎ出しをしてボディカラーを塗装して、クリアコートをしないとダメなので少し手間がかかりますね!スタイルは良いと思います。この楽プラも次はランボルギーニやS30Zが新製品に追加になります。内装はイマイチですが、ボディやホイール等は形状をよく再現されたシリーズだと思いますが、やはり塗装をする方がかなり見栄えはよくなりますね‼️( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺