CX-8の焼き付け塗装・フェンダー塗装・次の課題・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・富士山パーキングオフに関するカスタム事例
2023年10月21日 00時32分
家族もおり40超えたので純正ベースに洗車を趣味に綺麗に乗っていこうと思います。関東近郊でオフ会あればたまに参加したいと考えてます。 車種問わず車好きの方と繋がりが出来れば嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!※みんカラは途中で更新止まってます 車歴 ベンツ560→スターレットGTターボ→ローレルメダリスト→ワゴンRターボ→ティーダラティオ→ルークスハイウェイスターターボ→プレマシー→アルファード20系→ヴォクシー 80系G's→マツダCX-8 BTE
11月頭にフェンダー以下のフロント、サイド、リアの下回り未塗装部分を、スポーツアピアランスの艶ありブラックに交換予定✨
リアのフェンダー下部の一部はフェンダーがそのまま下まで繋がっていてホワイトの為、今は超適当に仮でラッピングしています。
スポーツアピアランスの艶ありブラックにした場合もまた加工が必要ですが、形がかなり入り組んでいてラッピングは不可能と判断😅
業者で焼き付け塗装で艶ありブラックにしてもらう場合、リアフェンダーを自分で外して預けて作業してもらうのですが、サイド2箇所で約15,000円。
これって安いですか⁉️高いですか⁉️妥当なところでしょうか🧐
フェンダー外すとツメ割れるから外したくないなぁ😅💦
話はぶっ飛んで、台湾かどっかのcx-5✨📸
純正ホイールでここまでやるのも逆にめっちゃインパクト大ですね✨😆