スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例

2023年08月27日 10時11分

🐼パンダのプロフィール画像
🐼パンダスズキ スイフトスポーツ ZC33S

走りの楽しめるキャンピングカー?を作ってます。 アクアとスイスポに乗ってます! 今は会社の長期連休を使い色んな所に旅に行ったりしています! 南は鹿児島、北は青森まで行ったことがあります! 目指すはスイフトで車中泊旅しながら北海道へ行ってみたいです!

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スイフトで車中泊❓車内飯❓笑わせるな‼️‼️‼️って思ってるかもしれないので車内の様子を紹介します

まずはルーフインナーラックを取り付けました。
コレは100均で網買ってきて自分で切ったり曲げたりして制作しました。 
耐荷重ですがルーフにボルトで留めてるのでほぼ大丈夫。 チェーンの耐荷重が60キロなのでそれくらい。

あとはルーフインナーラックの下側にネットを張ってるのでそこには運転席から小物を入れれるようにしています。

もう一つルーフインナーラックの下側にタオルとか干せるようにハンガーみたいなのもつけてます。

ルーフインナーラックに搭載されてる物は左から折りたたみ傘・ガラスに貼る目隠し・ポータブル充電ケーブル・エア式枕・歯磨きセット、下のネットには使い捨てコップ、ビニール袋が入ってます。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

炊飯セットです。

前までは大きなバックに入れてましたが、場所を取るので小さい入れ物2つに分けました。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらの内容物は・・・

ガスバーナー・ガス・アルコール・折りたたみミニ机・ガスバーナー用五徳・ビニール袋・風防・鉄板・あとは風防兼五徳のミニ焚き火台が入ってます。

サイドポケットにはガストーチ・アルコールバーナー用五徳・ナイフ・ライトスタンド・ライトが入ってます。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはクッカー・アルコールバーナー3個・自動炊飯シリンダー・コーヒー・割り箸・調味料・軍手が入っており、サイドには袋を留めるやつと超明るいミニライトが付いてます。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

雨の日社外でご飯が作れない時は車内で食べれるようにしています。

車検非対応なので車検の時だけイスを戻します。

身長178センチですが頭がルーフインナーラックにあたらず座って食事できます。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

冷蔵庫は助手席の後ろに入るようなサイズを選びました。
冷却はマイナス20度まで冷やせます。

寝る時の角材はこうやってマットの下に収納。
マットは下に折るようにして収納すれば冷蔵庫の中の物を取るときにも邪魔になりません。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

運転席からも出し入れしやすいのでこの位置がベスト。
走行中は助手席の背もたれを1段階だけカチッとやってあります、じゃ無いと助手席側のミラーが見えないんです。
でも普通に中の物も取れるので問題なし

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

寝る時は板をはめて寝ています。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

冷蔵庫に干渉しないので冷蔵庫に体重がかかる心配もありません。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車中泊中にエンジンを始動させたいときはクラッチキャンセラーをオンにして始動スイッチ押すだけでエンジンかかります。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ルーフインナーラックを留めてるボルトはここから取ってます。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ほとんどルーフボックスの中に荷物は入れてるので社内の荷物はほぼありません。
キャンプ道具もこの中です。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

自転車キャリアもギリギリルーフボックスと干渉しないでリアのドアを開けられます。

自転車付けてると重さで落ちてくるので、開けたいときは自転車取り外します。
外すのも1分かかりません。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

モニター類はこんな感じです。

後ろの窓は常に目隠しを張っていて見えないので、モニターつけてます。

あとはコンピュータに接続できるレーダー探知機つけてるので、標高、速度、ブースト圧、スロット開度を見えるようにしてます。

上のiPadはどうせミラーつけても後ろ目隠しで見えないので外してiPadつけれるように改造しました。
市販の両面テープで取り付けるやつはルーフの熱と振動でiPadの重さに耐えれないので、ミラーを支えるやつを分解して直接ルーフにボルトで付けてるので落ちてくる心配もありません。

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コレは余談ですが社内の匂いには拘りが合って、ばーちゃん家の匂いが好きなのでお香を車内で焚いてます笑

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車中泊でクッカーとかを洗うのにコレが1番良いです。
洗浄力は低いですが、結構落としてくれるし、スポンジいらないので手で擦って汚れ落としてます!

スイフトスポーツのスイフト車中泊・車中飯・スイフトキャンプ・スイフト旅・1人旅に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後おまけで遠目からの写真です。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S81,786件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

キリ番GETです。💡納車して、二年目の走行距離になります。😂

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/04 00:28
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは🙇このサイバーストークのメーターかっこいいすね、、同志いませんか製品化したいっす。いましたらおねげぇしまっする🙇あと9人らしいです笑

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/03 23:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

相方にはこんな寒い中洗車行くのは頭おかしいと言われながらも、先程極寒洗車終わらせてきました😤👍たまに、今日洗車しとかないと明日は世界が滅びてしまうんでない...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/03 23:03
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

車検が終わり引き取りに行って来ました年明けからお騒がせしましたSWKの皆様ありがとうございます

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/03 22:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

予定なくなって時間あったんで下駄履きに履き変えました!パナスポーツより26mmくらい引っ込んでます😇SPORTECMONO1017インチ7j+45本国では...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/03 22:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

丸いオケツ🍑

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/03 22:47
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんにちは(」・ω・)すさみ町の恋人岬という所に行ってきました!かなり人多かったので、車の写真はこれ1枚だけ…笑すぐ横のBUSHというカフェさんにて昼食。...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/02/03 22:46
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

これが……どうしてこうなったwww

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/03 22:35

おすすめ記事