ランドクルーザープラド78のtwoーk銀杏魂・食べ過ぎようこ・丸目倶楽部 No.5・大銀杏・最近ヘアスタイルを大銀杏にしたひろこに関するカスタム事例
2021年11月24日 17時31分
キレイな風景とクルマのナイスtwoーkボーコラ専門写真家📸 愛車は1995年式 KZJ 78 W EXに2000年から乗ってます🔥 愛機はニコンS2×2機、F、FA、D3400、DFのニコンマニアです😁
またまた今年も☝️
カレンダー絡みの連投シーズン到来で、ベストショットの「ベ」やエントリーの「エ」と聞いただけで頭痛や眼精疲労を感じる季節がやってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🤣🤣🤣🤣🤣
去年からずっと狙ってた、お寺の大銀杏を撮ってきましたよ~📸
う…美しい✨✨✨
この距離では35ミリでも入りきらない超巨大銀杏🍂
恐るべきデカさ😆
見事なもんです🤗
う~~~ん…。
バチキマ❗❗
色が合う~✨✨✨
ココたぶんクルマ入れさせてくれんよねぇ~😅
…と、聞きもしないでハナから勝手に諦めてましたが、以前CTフレンドのジーセーさんが藤棚の名所の神社で「境内にクルマ入れて写真撮っていいすか?」と聞いたらダメだったていう話を聞いて、変な勇気が出ました😁😁😁
あの投稿を見てなかったら、ここの写真は撮れてなかったですね~😀
特攻ロケーションハンターのジーセー氏に感謝ですm(_ _)m
ダメかもでも「取り敢えず聞いてみる」ていうのを身に付けました😁😁😁
恐る恐る…「あのぅ…写真が趣味で、ココでクルマと銀杏の写真撮りたいんですけど…」
「あ、芝生に入らず他の参拝者の邪魔にならなかったら大丈夫ですよ~、ごゆっくりどうぞ~😀」
って…アッサリOK😁
聞いてみるもんです😁
了解を得た途端に豹変して、寒いはずなのに我を忘れて汗だくで撮りまくりました📸
ちょっと曇ってて残念でしたが、近所の銀杏並木も見頃っすよ❗
ついでに近くの重要文化財の中国様式のお寺、崇福寺にも突撃📸
ここもカッコいいっすね~🇨🇳
曇り空で逆に重厚感が出てます。
帰りは、この辺りに来たら立ち寄るお店「銅八銭」。
ジャズの流れる超ブイッシ~落ち着くお店で…。
超美味しいトルコライス&コーヒー😋
毎回夫婦で無言で完食。
一口ごとにカラダに溶け込んでいくようなウマさと香りです。
長崎に来たら是非是非❗
ラストはやっぱり☝️
銀杏並木通りtwoーkアーーーンド❗
お寺の超巨大銀杏と念願のtwoーkボーコラでおしまいだお😀