ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例

ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例

2021年03月28日 05時21分

たむさんのプロフィール画像
たむさんホンダ ビート

2ーシータオープンカーに呪われた人。 休日は写真撮影カフェ巡りドライブメイン…だった。 東京に飛ばされ3年目突入。 マジ社畜でパナイ! 低浮上ですがゆっくりやってます。

gopro搭載(仮付け)しました。
昔のと比べて音も良く色鮮やか!
朝の六甲の気持ちよさがしっかり写されてます。
先日はとても暖かく桜もちらほら咲いています。

ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお世話になっている、あゆたんさんにお願いして追走撮影させて頂きました!毎度ながら、あゆたんロードスターの乾いた排気音が堪らないです。(なを、ビートのエンジン音がうるさ過ぎて収音出来かった模様…。)

ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

また、展覧台にて赤いハチロクとエリーゼに遭遇。赤ハチロクの方はJAPAN峠PROJECTと言う活動をされてるみたいです。写真は彼のTwitterから。先週、赤城山の旗を振っている方が居ましたがその謎が解けました。何やら峠ステッカーを貰えるらしく、面白い活動をされてますね。

ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

再度公園を経由して呑吐ダムへ。
帰り際に久々に車交換してドライブをさせて頂きましたが、たまに違う車に乗ると凄く勉強になります。ビート乗りからすれば最早ロードスターの乗り心地は高級車。運転しやす過ぎて涙が出てきそう。
しかし、神戸のロド乗りとコペン乗り、ミニ乗りの多さは異常な気がする!

ビートのビート・ロードスター ・六甲山・goproに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダムを眺めながら動画確認!
今回のgopro撮影反省点

ドライブ動画にモジュラーマイクを使うと風切音で逆にダメ。内部マイクの方がマシ。

高画質過ぎると編集時に苦労する。

コーナー時にカメラの追従が遅いのは何だ⁉︎

久々の新しいガジェットですので色々試行錯誤しながら楽しみたいです。
取付用にファッションバー復活させようかなぁ…。

ホンダ ビート29,654件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

洗車して、、給油して、、ちな車検後の給油⛽️ピカピカに磨いた匠管✨✨お受験なので💦💦車検中はステンマジックでひたすら磨きまして、、💦💦こんなの着けてたので...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/11 23:36
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。昨晩から強風でしたが午後には穏やかに。いつもの母親の運転手でモコで仙台往復し帰宅後、南の方に買い物ドライブ。オープン気持ちいい😊夕方には閉め...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/11 23:31
ビート PP1

ビート PP1

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/11 21:35
ビート PP1

ビート PP1

飛騨メンツで、道の駅に集合自分を含め、見学だけの人も居るので色んな車が😅HT外して行くと、パラパラと雨が🤣ウッドフォーラム飛騨にて名車たち維持にお金掛かる...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/05/11 21:15
ビート PP1

ビート PP1

こんばんはm(__)m先週取り付けたS2000キャリパーのリベンジでエア抜き&サイド調整、フロントと同じ、ゴールドで軽く塗装しました。100均のキャンドゥ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/11 20:57
ビート PP1

ビート PP1

4月21日、沼津港にて朝食を済ませ富士山一周をしてきました。山中湖畔の桜は満開から散り始めでした。今年最後のお花見に。富士山見ながらのドライブ最高です。忍...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/11 20:33
ビート

ビート

毎月恒例のおはくま大観峰⛰️今日はビミョーな天気ですが☁️高森ツリーハウス経由で向かいます。到着したら130Rホワイトさんも来ており折角だから並べました😄...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/05/11 19:49
ビート PP1

ビート PP1

リア足のバタバタを解消させたくて取り付けプレートを製作、溶接しNA8の純正リアスタビライザーを取り付けました。直径が11ミリ程しか無いのでハンドリングに然...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 17:43
ビート PP1

ビート PP1

その2途中で音大きくなったなーと思って、現地着いてから見てみたら一番右のサイレンサーが吹っ飛んでいました。残念ネジ緩んでたんだーギャランMRかなグリルかっ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/11 17:43

おすすめ記事