かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2022年03月05日 15時56分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

の投稿画像1枚目

バイト先のお客のレヴォーグが自分でタイヤ交換していたらピッチ違いのナットを間違えて付けてしまったらしく緩まなくなってしまったというのでボルト交換することに。
とりあえず外れないナットを無理やり外したら案の定ボルトは折れました😅

の投稿画像2枚目

ナットが外れたらキャリパーとローターを外して……

の投稿画像3枚目

ボルトを叩き込んで抜きます。

の投稿画像4枚目

1本はダイスで修正してまだ使えそうですが2本交換します。

の投稿画像5枚目

ナットは1つ軽い齧りみたいなのでタップで修正します。

の投稿画像6枚目

部品を注文して部品が届く迄の間他のボルトも軽くダイスで修正しておきます。

の投稿画像7枚目

ボルトが届いたのでボルトを取り付けます。

の投稿画像8枚目

ボルトをハブの穴に通して……

の投稿画像9枚目

ボルトを締め込んでいくのですが締めるためにハブとボルトの間に厚みのあるカラーを間に入れるのですが手元に無いのでハブのセンターナットを使い締め付けていきます。

の投稿画像10枚目

ボルトはボルトのスプラインとハブの穴に付いたスプライン跡と合わせてボルトの鍔の部分がハブに当たる迄締め付けていきます。
締め付けはインパクトでしてもいいですが締め付け過ぎたりするとボルトが伸びるたりスプラインがなめてハブを交換する羽目になるので出来るだけ手作業で気をつけながら締め付けていきます。

の投稿画像11枚目

ボルト2本交換できました。

の投稿画像12枚目

キャリパーとローターを取り付けます。

の投稿画像13枚目

タイヤを付けてトルクでナットを締めたら作業終了です。
ナット2個は純正ナットを使っていますが持ち主が別でまた購入するので純正ナットを入れておきました。
タイヤ交換する場合は半分まで手で回すようにしましょう。

そのほかのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

おはようございます昨日はR30Mate.ミーティングin宮ケ瀬に参加させていただきました。主催者様、事務局様、ご来場の皆さま、ありがとうございました!また...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/07/01 05:45

皆様おはようございます✋😃昨日は娘とドライブ🚗🎶エクストレイル出動です👍アジサイで有名なジュピアランドひらたに行ってきました🤗およそ825種類の品種が見ら...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/07/01 05:45
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

ワクイミュージアムさんのツーリングに参加しました戦前車から現代車まで幅広い車道楽者が集まりました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/07/01 05:43
スカイライン DR30

スカイライン DR30

雨が止んでたんで昨日、某近くの山の中伏まで走らせました。帰りは寄り道して桟橋のほうへやっぱり晴れてる方がいいですわ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/07/01 05:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます‼️🤓夜の撮影会BYおっさん軍団に参加しました‼️🤣👍何気にゆっきーさんとコラボ写真を撮っていただいた、だいふくさんに感謝です‼️🤣👍

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/07/01 05:43
バモスホビオ HM4

バモスホビオ HM4

ホビオ弐号機のオイル交換🔃致しました!👨‍🔧🚗³₃普段は車中泊仕様なので😪🚗³₃車中泊用品下ろして……✋車高高いので、ジャッキアップせずに、オイル排出💦3...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/07/01 05:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

車を乗り換えてから投稿するの初めてです!みなさんよろしくお願いします😆

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/07/01 05:40
86 ZN6

86 ZN6

満月🌕

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/07/01 05:38

おすすめ記事