S2000のブレーキローターに関するカスタム事例
2019年06月11日 23時48分
はじめに…無言フォローはお断りです。 滋賀県か京都辺りでS2000に乗ってるなんちゃってナースマンです!どうぞよろしく♪ ⚠️よーく読んでください⚠️ 無言フォローだけの方にはフォローバックしませんし、特に何の共通点も無くて、いいねや絡みも無い方はフォロー解除させて頂きます。 車はイケイケ、オーナーはしなしな それがわたくしです 距離感ガバガバガチ勢です なにぶん人見知りのコミュ障なのでMTでもアプリ上でも絡んで貰えるとありがたいです🤤✨
鈴鹿走りに行ってきました!というわけではないですが…(写真は過去写)
次に鈴鹿フルを一本走ると恐らく要交換!というぐらいブレーキローターが減ってきてます💦
…RAYS ZE40ええやん🤤←投稿内容関係無し
そこで折角ローター変えるならキャリパーはノーマルでローターインチアップもありかなぁ…なんて考えてます!
それでこの前見つけたこのKiwamiとかいうメーカーのインチアップキットが気になってます🤤
トルクメンバーは鋳物みたいやし丈夫そうやけど、ローターの耐久性とかはどうなんでしょ?🤔
あとスリット入りってパッドの減り早いのでしょうか??