Eクラス ステーションワゴンの故障・1年点検・警告灯・エンジン警告灯・レッカーに関するカスタム事例
2024年12月05日 22時18分
大荷物を乗せる、後部座席に客人を乗せる、東京大阪移動する、スキーに行く、昔は峠を攻めていた、子供の頃に見たスリーポインテッドがあまりにも輝いていた、冠婚葬祭時も失礼が無い、 を満たすと、Eワゴン、ハイパワー4マチのAMG一択に。 エクステリアは全く持って地味だけど、やるときゃやるぜとE63Sの612ps85kgmは、その辺のスポーツカーには負けない圧倒的パワー。 63にたどり着くまで相当遠回りしてきた小心者アラフィーです。
1年点検、消耗品、オイル関係、点火プラグなど全部やってもらい40万円也。
その夜エンジン警告灯点灯😭
なんで?!
今レッカー待ち。
【結果】
お恥ずかしい話、点火プラグ交換時に電線プラグ8本の内2本がキチッと刺さってなかった!差し直したら治ったとディーラーから正直すぎるご報告がありました🤣
めっちゃ変な振動するー
ステアリングが揺れてるのわかりますかね。
手ブレ補正効いてるからわかりにくいけど、めっちゃ振動する😭
で、エンジン止まる。