アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例

2021年09月04日 14時05分

カライーカのプロフィール画像
カライーカマツダ アテンザ

エアロはMV-tuningで揃えてます。 車高調はテイン、ホイールはCX-8のBTE19ホイールを流用。 ちょくちょく本州のオフ会に参加していますので、よろしくお願いします٩( ᐛ )و

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナンバーレス化完了です٩( ᐛ )و

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナンバーベースの下穴はキャップで塞ぎました。
なるべくフラットの物を使用したので目立つことは無いと思います。

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用したキャップ
下穴径9.5〜10mmと8〜8.5mmの2種類

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナンバーベースを外すとバンパーには5mmと9.5mmの穴が存在しています。
キャップの下穴径に合わせて穴を拡張して、キャップをはめるだけ

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ナンバーレス化にはカチッとナンバーが有名ですが、定価が5000円ほどしますので、元が同じギターのストラップピンをAmazonで980円で購入

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

L字ステーで土台を作り、多少はガタつきが出るので干渉用にもステーを取り付け

アテンザのアテンザ・ナンバーレス・カチッとナンバー自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ストラップピンの受け材の位置決めをして、M4サイズのナッターを付けて、M4の20〜25mmのボルトで受けを固定します。
これでバンパーを外さずに全ての作業ができます。

マツダ アテンザ14,973件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

2025年西都原古墳群2週間くらい昼、夜と桜を楽しめました。満開となりとても美しい桜でした。

  • thumb_up 167
  • comment 2
2025/04/07 21:48
アテンザ GG3P

アテンザ GG3P

以前ヘッドライトをLED化して、なかなか撮る機会がなかったので、ちょっと撮って来ました。スフィアライトの製品です。マツダディーラーにて注文しました。ついで...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/07 20:29
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

単車遊びも一区切りついたので、車弄り復活いたします。プチ事故で割れた為、バンパー交換しなければならなくなったのですが、どうせなら社外を入れようということで...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 17:32
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

夜ばかりでしたので昼間に桜と撮影してきましたスマホだとやはり昼間ですね

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/04/07 10:52
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

フォークでサクッと再来週には一旦完成を目標にフロントはもう少しさげたいけどこれ以上下げたらドラシャがまたやられちゃうからいい方法がないか困っております😭な...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/06 21:25
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

最近は職場でオブジェになってるためネタがありません👶🏻笑

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/06 20:14

おすすめ記事