シビック(欧州HB)のお気に入りの洗車グッズが見たい・洗車に関するカスタム事例
2023年01月07日 00時36分
FK7シビック乗りです。(シビハチ言うときあります。) フルノーマル貫く道で行きまっす。 年は22才の山口県住みです。 よろしくお願いします! と自己紹介文は何書けば良いか分からないのでとりあえず書きました。
(金曜日の事です。)
さぁ朝から洗車場行きますかと思ったら、ルーフ、窓ガラス、ボンネット凍っております😩
屋外保管は今の時期あるあるですね。
半年ぐらいたったので、ながら洗車のBASSで下地作って、リバウスの#G700でコーティング剤塗って出来上がり👍
※EXキーパーかけてますがメンテナンスに出しても愛着湧かないので自分でやってます。
お気に入りの洗車グッズが見たいってお題もあるみたいなのでついでに。
あんまりこだわり無いので出来る限り簡潔にまとめます。
スポンジはウィルソンのスポンジ(メイン)とビューティフルカーズのスポンジ(サブ)で使ってます。
(地面にスポンジ落として砂まみれにした経験があるんだな、これが🙄)
残りはフェンダー内側兼タイヤ用ブラシとホイール洗い用の道具です。
あとは、バケツに入れて持っていくので、できるだけ小さい容器の洗車用品にしてます。
フォーミュラのG510というコロイド洗浄剤(弱アルカリ)で強そうな汚れに吹いて使ってます。
※スプレーは5倍希釈、フォームガンは10〜20倍希釈で使ってます。
内装、内窓、外窓にはグラスターゾルオート。
外装には#G700使ってます。
タオルはコストコタオルです。
自宅洗車出来ないのでホイール洗い用にケルヒャーのOC3とテラモトから出てる掃除用バケツ14リッター使ってます。
バケツの中に道具入れという名のグリッドガード付き+メモリもあるのでめちゃ重宝してます😁