インプレッサ WRXのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・インプレッサWRX・オーディオ交換・洗い初めに関するカスタム事例
2024年01月04日 00時25分
あけましておめでとうございます。
昨日、新年洗い初めしました。
ご開帳
段差乗り上げる度に電源が切れてその都度設定し直さなきゃいけないオーディオ取り外しまして。
せっかくだったので2dinの物にしました。
テレビとカーナビは要らない人間なので普通のオーディオにしました。
2024年01月04日 00時25分
あけましておめでとうございます。
昨日、新年洗い初めしました。
ご開帳
段差乗り上げる度に電源が切れてその都度設定し直さなきゃいけないオーディオ取り外しまして。
せっかくだったので2dinの物にしました。
テレビとカーナビは要らない人間なので普通のオーディオにしました。
chatGPTにお願いすればなんでもできるやん😂流石にインプレッサWRXとWRXSTIの判別はできない🤣ビックリマンシール見たいのもできちゃうしAIもこの...
実は2週程ブレーキ修理の為、インプレッサ入院しておりました。。。Pickupcars2025前日に退院。インプを回収後、夜中に大阪に向け出発!久しぶりのイ...
ご無沙汰です(過去写)大きい荷物出し入れしてたらフィルム剥がれたので貼り直し。濃くしてみました。バッテリー家の前で上がったので交換。ネット通販だと安いけど...
参加してきましたよ〜pickupcars2025!9:00開場でしたが…自分は8:45に現着、ま…入れるでしょ?てな感じで行ったら…入れてもらえなかった😅...
どーも何か変わったと思いませんか‼️正解はドアバイザーを剥がした、でしたーぼくはタバコとか吸わないのでバイザーなくてもいいや派ですあとは風きり音とか気にな...