プリウスの面白いプリウスはここですよ(笑)・モアパワー(๑•̀ㅁ•́๑)✧・機能パーツは美しい・熱中症に注意・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2021年07月20日 20時20分
T.M.WORKS
Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI
hscoil.jp
HIGH⚡PARK IGNITION JAPAN
lexon.co.jp
QUANTUM SOLENOID
TERAMOTO CO. , LTD ,
Throttle Spacer
全てのパーツチョイスが良かったのか
かなりいい感じに仕上がりました(^_^)
走り始めからアクセルが軽く、小気味よくリニアにアクセルに速度がついてくる感じ
決してエンジンパワーが上がってる訳では無いので、感覚的にバチッとハマったんでしょう
アクセルの踏み始めから、スロットルスペーサーの、整流効果で、シリンダーの中に入り込んだ混合気
その混合気を、VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CIで、16V電圧を介してハイスパークイグニッションコイル、NGK Premium RXで、シリンダー内の混合気を無駄なく確実に爆発、燃焼
マフラー音もデカくなってるのが、その証拠
アクセルが軽い
さらにアクセルを踏み込んでいくと回転上昇に伴って、QUANTUM SOLENOIDの強化モーターで、確実に油圧制御をコントロール バルブタイミングを進角 トルク、パワーの増大
確実にノーマルの上をいってる
ピークパワー時のエンジンの唸りも少なくなってる
伸びやかな速度ののり
自分的には、ノーマル性能曲線の1段上を逝ってます(^_^)
乗ってて楽しいプリウスになりました
ここ、1番大事ですね(^_^)