ステップワゴンのスチールナット・フェンダー引っ張ってみた・減衰調整に関するカスタム事例
2019年03月09日 12時47分
前から気になっていたナットの色褪せ…
何故かロックナットだけ色褪せしていない(^_^;)
なんで?
こいつを購入し、交換です♪
今まではアルミナットでしたが、ステップの重量的に強度の不安を感じてスチールナットにしました(*´ω`*)
長さもやや長めです(*^^*)
色褪せしたアルミナット欲しい人います?
タダで譲りますよ(^^;
今度のナットはヘプタゴンなので専用のソケットが必要。
で、これが凄い便利!
長さがあるのでクロスレンチがホイールに当たることなく、傷防止になります(*´ω`*)
交換完了♪
長さもちょうど良いかも(*^^*)
極に交換してからフロントフェンダーにガスガス当たっているようで、覗いてみたらガッツリ当たってますねw
そのうちフェンダー巻きそう(^_^;)
てことでフェンダーを引っ張って、気持ち膨らませてみました(*´∀`)
そんで減衰を10段から30段まで上げて様子見てみます(*^^*)