カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例

2020年03月31日 16時39分

Ado Garage Lifeのプロフィール画像
Ado Garage Lifeトヨタ カローラ

※自分好みのクルマは無言フォローするかもです。 フォロー大歓迎です(*´꒳`*) 皆さんでカーライフを楽しみましょう!!!

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一足先に🙏
こんばんは!皆さんの県の春の訪れとは何ですか?青森県の春の訪れの代表と言えば
『八甲田ゴールドライン』
だと私は思っています。一度は観るべきだと…笑笑

2020年04月01日AM9:00より待望の開通^ ^
明日…仕事なので本日我慢出来ずに…プチドライブしてきました(о´∀`о)

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

八甲田山もまだまだ雪が沢山あります^ ^

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ゴールドラインの先には、まだまだこの3倍の雪の壁が待っている事でしょう!(^^)

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

通行時間帯にお気をつけて、お間違えないように!

カローラの青森県・春のおとづれ・八甲田ゴールドライン・傘松峠・ドライブスポットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは、谷地温泉♨️
ゴールドラインぬけて、酸ヶ湯温泉♨️と
温泉沢山なので、はしごの旅を是非!!!

トヨタ カローラ5,658件 のカスタム事例をチェックする

カローラのカスタム事例

カローラ AE111

カローラ AE111

4/3カローラGT本日よりブレーキ異音の修理。ローターとパッドを交換。セーフティードライブ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/03 17:35
カローラ

カローラ

4月も宜しくお願いします😊こんにちは✨どぉーも!ワクワクで御座います🙇‍♂️いっぱい企んでたエイプリル・フール!もいつの間にか過ぎ去り今日に至っております...

  • thumb_up 185
  • comment 2
2025/04/03 16:20
カローラ ZWE211

カローラ ZWE211

連投失礼いたします。風は冷たいけれど良い天気だったので、桜は五分咲きくらいになっていました。私の住む町のシンボル的な山と桜を背景撮れるこの場所は、お気に入...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/02 22:48
カローラ ZWE211

カローラ ZWE211

昨日は綺麗な夕焼けだったので、急いでいつもの港へ車を走らせました。車から降りて4〜5枚写真を撮ったら、寒さに我慢出来ずにすぐに退散してしまいました🥶

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/02 22:33
カローラ AE111

カローラ AE111

4/2カローラGTセーフティードライブ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/02 17:43
カローラ NRE210

カローラ NRE210

関西舞子サンデー主催のotakuppoiさんが始めたCarmeetJapanというイベント。オフ会会場の隣でジムカーナ競技も開催という欲張りなイベントです...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/01 21:26
カローラ AE111

カローラ AE111

4/1カローラGTとっておきの毎日とっておきの春ですセーフティードライブ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/01 19:20
カローラ

カローラ

車ネタでは無いですが💦本日は久々のゴルフ⛳️してきました、自分めbekoの雨男っぷりは最強で🥲雪混じりの雨🤣めっさ冷えた身体を温めるべく今日のお昼飯は野菜...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/01 18:02
カローラ AE111

カローラ AE111

3/31②カローラGT昨年交換したばかりのラジエターのアルミフィンが不注意で歪んでしまった。機能に問題はないだろうが。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/31 15:43

おすすめ記事