セレナの道弁・NISSAN SERENA・宝塚SA・サイオン tc・江東は東京に関するカスタム事例
2024年02月18日 14時48分
亮智(りょうとも)と言います。自己紹介はこれでさせてもらってますが、(あきとも)でも(りょうち)でも正解です🙆 元は車高短MPV乗りでしたが結婚を機会に手放し…マイナーな車を探して出会ったのが… 『トゥインゴRS.CUP』 乗り始めてはや9年😲時が経つのは早いもので…
こんにちわ🤓
珍しく嫁さん👧セレナでの投稿…🙄
今日はイベントへ🚗💨🤗
と、思っていたのですが…
日勤帰りの嫁さん👧がお疲れモードということで残念ながらお留守番です…🥲シクシク。
だがしかし!?
転んでもタダでは起きない精神😤
(使い方合ってる?😅)
『あっ😲そういえば❗️』
…とある事を思い出して、宝塚北SAへ🚗💨
っと駐車場で貴重なサイオンtC🙌
トナラーさせてもらいました😏✨
だりひーのやーぎーでした🍎🤣
勝手なコラボ失礼しました🙇
さて!今回の目的はコチラ🔍️
駅弁ならぬ…クルマ専用のお弁当🍱
【道弁 NISSAN SERENA】
を買いに行ってきました🤗
なんと日産自動車が有名な料理研究家とコラボしてセレナの名がつくお弁当を開発したとあっては行かない手はありません😋
実は年始からこのセレナ弁当の情報は知っていたのですが、なかなかタイミングが合わなくて…いや、正直に。忘れてました🙄(笑)
というわけで今朝はアラーム⏰を
『セレナ弁当』に🤣
おかげで無事に忘れず行ってきました😀
トラックもちゃんとアトラス🚚
…って江東?どこ('_'?)見たことない…
無事にゲット🍱😋
(というかセレナで買いに行かない無能…😂)
ただいま~🏠️
👦👦📺️➰🎮️👧💤…
セレナと🍱📷️💦
こちらのお弁当はC28用に開発されたので、サイドのカップホルダーと2列目のテーブルにも収まるそうな🤗
我が家はC27な為、ここしか収まりませんが🙆
それでは実食🍴✨
道弁の中身🔍️
赤こんにゃくのチム
ゆば巻きナムル
わかめ入りたらのごま揚げだんご
プルコギキンパ(韓国風海苔巻き)
ケランマリ(韓国風玉子焼)
車内でも食べやすい様、つまようじでワンハンドで食べられるメニュー👍️
どれも美味しく頂きました🤗
ちなみにこちらのお弁当は『西日本版』
海老名SAでは『東日本版』が販売されていたということで、メニューが異なるそう🤔そちらも気になりますが…家から5時間以上かかるそうです😇チーン
どのみち食べられませんなぁ…😅販売は終わってしまいましたが、是非とも継続的な【道弁】を楽しみに待ちたいところですね☺️