ノアの一押し工具に関するカスタム事例
2022年10月02日 11時15分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
自作工具でも良いのかな⁉️
自分のはガソリン車で、車内にアンプ等への電源取り込む時はエンジンルームから車内にケーブルを通す必要があります。
その際にワイパー周りをバラさずにブーツから車内に入れる為の工具を作りました。
これにより30分くらいは時間の短縮になります😁
使い方は尖らせた方をブーツから車内に貫通させ、切り欠き部からケーブルを押し込むと助手席足元奥から出てきます。
ケーブルは2ゲージまで通せます😁
こんな感じで使います。
写真の横の赤いパワーケーブルは2ゲージで、この工具を使って通しました。
知人のケーブル通す際も何度か使っています。
作業する上で時間短縮は大事なのでお気に入りの工具です😁