スカイライン GT-Rの20CCM・日本自動車博物館・自分の車撮り忘れた・勝手に皆さんの車を投稿してすいません・FUEL FESTに関するカスタム事例
2022年06月19日 03時37分
数年前から皆さんの投稿を見て楽しんでいました。😸🏎基本、仕事が休みで晴れた日しか乗りません。よろしくです✌️21.5.5初投稿 21.5.7追記 コメント返信、イイネ、フォロバなど夜、就寝前にすることが多いです。なので遅くなりがちです。ご理解願います🙇♂️
皆さん、こんばんは☺
投稿が遅くなりましたが
6/12に石川県小松市の自動車博物館で行われた20CCMというイベントに行って来ました。
2000年以前に製造されたオールジャンルの現役車の集まりです。
これから写真をこれでもかという程、投稿します。
まずは地元、光岡自動車の車達
これは色合いといいインパクト大😀
名前の由来、初めて知りました。
ラッパ🎺が付いてる。
なるんでしょうか?どんなホーン音なんでしょうね。
両サイドのダクトはなんなんでしょうか?
ダミー?
横から。
長っ。
ドアを見るとS13シルビアベースですかね。
こちらはアストロ系💁♀️
この車は何処のメーカーで車種名がわかりません😅
フロントガラスがセパレートになっています。
コブラなのかな?
でも右ハンドルだし?
ロードスターカスタムなんでしょうか?
こちらはジャガーですね。
このオープンカーはなんやろ?
TOYOTA?
あっ、セリカなんですね。
日産フィガロ。当時はパオやラシーンなど個性的な車がありましたよね?
最近めっきり見なくなりました😓
こうやって実車を見ると当時の事を思い出しますね。
スカイラインと同じRBエンジンを積んでいたセフィーロ。
この車も地元では全く見かけなくなりました。
R32スカイラインと同じRB20DETエンジン。
ドリフト御用達FR駆動でした。
RBと言えばローレルも見かけ無くなりました。
気付くことがたくさんあります☺️
スターレット、AW11
色が違いますかルパンの車
これはコロナ?
ウィルスではありません。笑笑
ミツビシ ギャランでした。
フェアレディ
AZ-1
漫画クロスオーバーレブですね。
コルベット、、、
こんなのや、、、
デコトラまで、、、
NSX軍団
たぬきちさん、はじましてです。
次回ゆっくりお話ししましょうね😊
店の雰囲気も、、、
ミニカーたくさん売っていました。
お宝一杯です。
ゆっくり見たかたんですが時間がありませんでした😭
欲ちぃ
117クーペ
マツダ勢
トヨタ勢
なかさん、毎度です😊
3000GTリミテッド
超綺麗なXX
羽デカっ
HONDA勢
ミツビシ勢
スバルSVX
スズキ勢
ここからは日産、
日産勢が一番多かった気がします。
GTS−R
ステンマニがビカビカです🤣
鉄仮面
ジャパン
オーテック
綺麗な赤でした
Z31
なんとRB26積んでます
懐かしエキップ
そして感動もの
432Z
432の意味は
4バルブ・3キャブレター・2カムシャフトです
生産台数
わずか419台
箱スカGTRと同じエンジン搭載
オーナーさん曰くオーバーホールは2回しているとの事、とことん付き合うつもりなのでしょうね
S20エンジン初めて間近で見ましたがRB26より大きい気がします。
そしてカーチューンフォロワーのackyさん、
いらしてたんですね。
お会いしたかったです。
北陸へようこそ😃
ackyさんのお仲間達ですかね。
今回の戦利品です。
安くしてもらって¥2300
次はこれですかね。
またワイルドスピードがやって来るみたいですね。
日本初開催、行きたいですが、お盆時期で大渋滞は避けれないので、無理ですね。
行かれた方、投稿お待ちしてます。
https://fuelfest.jp/
6月19日追
あっ、フォロワーのkazuさんの33R投稿忘れてました。