オデッセイの♾️ODYSSEY SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの♾️ODYSSEY SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例

オデッセイの♾️ODYSSEY SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例

2024年03月31日 17時23分

♾️ソウマ・A ♾️のプロフィール画像
♾️ソウマ・A ♾️ホンダ オデッセイ RC1

出 身:大阪府 誕 生:2000年、男♂ 人生初の1台目オデッセイ!車検対応! 仕 様:ラグジュアリースポーツ(TYPE LS) 車 高:純正 普段はほとんど出張していて、自由気ままに投稿してます✨ そしていろんな車を見るのが好きで、かっこいい車等見ると良いね👍します!カスタム初心者🔰ですがどうぞよろしくお願いします🤲

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、おはようございます😃

本日は良く晴れていたので、リアディフューザーのテープを剥がして塗装しました🤭

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はこの3種を使います^ ^ノ

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは養生から始めました^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

養生って結構時間かかりますよね😅

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スプレーが余りそうだったので、ナンバープレート周りも塗り直すため、養生を変更^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先に下からやっていきました^ ^

脱脂してから下塗り、上塗りを行いました^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何層にも塗り重ねていきます♪

同じスピードで薄く塗っていくのがコツですね〜^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上塗りが終われば、クリアーも塗り重ねて完成!!

結構良い感じに仕上がりました♪

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてナンバープレート周りは、まず脱脂してから下塗りをしました^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上塗りを塗り重ねていきます♪

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上塗りが終われば、クリアーを吹いていき完成しました^ ^

下地処理が少し甘かったので、若干汚いですが気にしないレベルです🤭

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

養生を剥がして、塗料が付着しているところはシンナーで取り除きました^ ^

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアディフューザーも良い感じに🤭

白い部分は剥がれてしまいましたが、こちらはまた余裕がある時に塗り直します😅

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

全体像をドン!🤲

やっぱ塗装して良かったです🤭

リアディフューザーはテープを貼ってたんですが、剥がれることが多かったので、その問題は解決しました🤭

オデッセイの♾️ODYSSEY  SPORT♾️・純正車高・リアディフューザー・塗装DIY・塗装技術向上したかな🤭に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

前ぶつけた所の角にガードを付けました^ ^ノ

もうぶつける事は無いと思いますが、安心します😮‍💨

最後に、塗装でもっと綺麗に塗ろうと思ったら、量が要りますね😅
今回はある分でやったので、完璧するのは限界でした(⌒-⌒;

そして前回より塗装技術が向上したかと思います🤭
やはりウレタンスプレーしか勝たんですね!

ではでは、皆さんご安全に!!😄

ホンダ オデッセイ RC125,562件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

トレイ付きカップホルダー取り付けてみました!!使い勝手はどうだろ🤔➰

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/30 01:18
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お久しぶりでございます。2025年はこの仕様で走ります。変更点フロントスパッタゴールド60サイドスモーク10フォグハロゲン化車高調整昨年よりも車高を攻めた...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/30 00:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆さんこんばんは😄ドライブの道中で藤の花とコラボ出来そうなとこ見つけたのでサクッとカメ活プラっと寄った美術館にて良さげな雰囲気で良い感じ😆先日20万kmの...

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/04/29 23:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗東北地方遠征から無事家に着きました‼️遠征最後のカメ活は、日中線の枝垂れ桜🌸総走行距離1703.2㌔‼️遠征の様子は追々アップします🤗

  • thumb_up 128
  • comment 21
2025/04/29 20:52
オデッセイ

オデッセイ

先日撮って頂いたローリングショット📸走行車高高いのがバレバレ🤣🤣エアサスは柔らかすぎて、車高調のときと同じ高さじゃ走れません...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/29 20:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

cartuneの皆様お疲れ様です。🙇いつもいいね、コメントありがとうございます。😊またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。😅大雪の影響でオデッセイ出...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/29 20:14
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

リアスタビバーを(家族にはナイショで)ポチリ。家族が出払った頃に受け取り、取り付けました。取説によると、取り付け時間0.5h(二柱リフト使用時)という事な...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/29 19:40
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ファンミ後の一人撮影会の続きですww説明不要でww親父のオニューのホイールCVF🛞work好き、5本スポークが好きと言う事で必然的にCVFになりましたww...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/29 19:36
オデッセイ

オデッセイ

熱田区にある「ブロットヤナギ」パン屋さんです。名古屋で行きたかったパン屋さんの1つです2軒行ったんですけど1軒目は写真撮るの忘れました。とてもおいしかった...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/04/29 19:07

おすすめ記事