ハイゼットカーゴのアームレスト・流用に関するカスタム事例
2020年01月27日 22時05分
タントカスタムのアームレスト
ヤフオクで購入しました
ネジ見てるとピッチが違う…
なんで自動車のネジは細目なんですかね
とりあえずM10 40mm ピッチ1.5のステンネジを買ってきました
こんなの作りました
出てるのはダボ棚受、9mmです
いきなり完成!
写真撮るの忘れました…
現行ハイゼットカーゴは穴が座席側に空いてないので、穴あけました
最初ネジはアームレスト購入時付いてきたネジを使おうと思ったり
ネジを加工してみたりしましたが、最終的には座席側からM10 40mmのネジを突っ込んで、ワッシャー噛ませて、アームレストごとナットで止めました
とりあえずここまで上がります
ダボ棚受が移動時の止めになってます
若干右肩上がりですが問題ないでしょう(多分)
少しシートベルトがしにくいのと、サイドブレーキが下ろしにくいという欠点はあるものの、シフトチェンジする度に肘がちょうど置ける位置にあるので満足です
低すぎず、高すぎずですね
追記
少し走って、やっぱりちょい低いと感じたので
穴あけ追加して上に上げました
見えないとこだから…雑なのはスルーで
ボルトはこれ以上でかくなると、後ろから入れれなくなりそうですね
凸型の柱なので、ステーをうまく作れればちゃんと固定出来そうです
少し右肩上がりだったのは座席側とステーの穴が少しズレてたみたいです
上げたのもあって、ちょいマシになりました