トールカスタムのワンオフパーツ・ウーファーボックス・USA KENWOODに関するカスタム事例
2022年11月25日 20時57分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
先週のお題が「ワンオフパーツ」でしたが、投稿が遅れてしまいました🤣
俺氏のトールは、一見ワンオフパーツは無く、純正OPエアロ・メッキパーツを装着した仕様です。
しかし…あるとするならウーファーボックスです。
これはウーファーを載せ替えた時に使っていたXSCORPIONのバスレフスピーカーボックスの容量、バスレフポートの幅と全く同じ寸法であり、フォロワー兼友人御用達のオーディオショップに行き、友人からお墨付きを頂き、店主と交渉した結果、特別に製作して頂きました。
これは、隠れワンオフボックスと言っておきましょうか。
連絡を受け実物を見ると、予想以上に完璧でした!
感無量です😄
店主には感謝してもしきれません、本当にありがとうございます🙇♂️
ウーファーボックスとウーファー本体の段差もフラットにしてもらいました。
後に、配線をモンスターケーブルに交換し、ウーファーグリルも追加しました。
ウーファーグリル有ると違いますね😁
バックドアを閉めてもぶつかる事は無しです。
ウーファーの隣は、ちょっとしたスペースがあり、狭いですが腰掛けになります🤣