クマクマ1765さんが投稿した竜飛岬・鶴の舞橋・浅虫温泉・恐山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クマクマ1765さんが投稿した竜飛岬・鶴の舞橋・浅虫温泉・恐山に関するカスタム事例

クマクマ1765さんが投稿した竜飛岬・鶴の舞橋・浅虫温泉・恐山に関するカスタム事例

2023年09月13日 18時44分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765

BMW320d x-drive、赤ブーンx4、 ジムニー23Wの3台体制、全部、4WDターボになりました。

の投稿画像1枚目

津軽半島の先端近くこ道の駅 こどまりから、

奥の陸地は、北海道。

弘前は、雨でしたが、何故か晴れてます。

の投稿画像2枚目

鶴の舞橋、、、奥は、岩木山ですが、雲の中。

の投稿画像3枚目

鶴の舞橋は、木製の三段橋で、鶴が羽を開いたような形。

雨の弘前を出て、1時間。雨は止んだけど、、、まだ暗い。

の投稿画像4枚目

眺瞰台、、、北海道は、、すぐそこ。

の投稿画像5枚目

竜飛岬から、北海道。

右奥が、函館。

の投稿画像6枚目

青函トンネル斜行線に乗ろうとしたら、、、なんか張り紙が。

の投稿画像7枚目

ネットで調べると、2日前から、年内運休。。。

まあ、観光客減少で、復旧することもないかも。
少なくとも、2度と来ない。

の投稿画像8枚目

高野崎、対岸は、下北半島。

の投稿画像9枚目

浅虫温泉の鶴亀屋食堂、、、2日続けて、来ました。

マグロ丼に、イカ刺し。

マグロ、10枚のはずが、18枚でした。

11時の開店に、20人ぐらい居ました。

の投稿画像10枚目

恐山の、死者の衣服を剥ぎ取る婆さん、奪衣婆と

生前の悪行を測るじーさん、縣衣爺

婆さんが剥ぎ取った衣服を、爺さんが、、柳の木にかけて、、悪行を測り、

閻魔様が、地獄か極楽行きかを決める。

の投稿画像11枚目

三途の川を渡る太鼓橋、、、ボロボロで、通行禁止。。。

ここら辺、、硫黄臭がすごい。

の投稿画像12枚目

恐山菩提寺の山門

の投稿画像13枚目

奥は、恐山菩提寺、右は宿坊、左は風呂。

の投稿画像14枚目

恐山菩提寺

の投稿画像15枚目

弘前→ 鶴の舞橋→竜飛岬→浅虫温泉→恐山→八戸

津軽半島、下北半島制覇、、、次来ることがあるか?

来るなら、雪解けの季節かな?

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

整備備忘録オートバックスにワコーズのフューエルワンを買いに行ったら売り切れで、隣にトムスのデポジットクリーナーなるものが売ってあったので、試しに購入。高速...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 17:18
ランドクルーザー60 HJ61V

ランドクルーザー60 HJ61V

ワイルドスピードのランクルバージョン😎なんとも言えない質感🤭みんなそれぞれ違う角目👍共通点は角目4灯、ハイルーフ、ワイド🔥みんなすてきやん👀やっぱりtwo...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/28 17:17
ブルーバード 510型

ブルーバード 510型

久しぶりのブルーバード😄埃が💦好き❤️新しい車も🚗ガゼールです‼️程度が良い🙆懐かしい車です🚗

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/28 17:17
86

86

6月28日どしゃ降りです晴れてるのが・・・😀朝なのに、夜?😀

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/28 17:14
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

2024.6.28お久しぶりです(*´ω`*)🍀気づいたらもう6月末やーん(*´Д`)いいねサボっててすみません!ごめんなさい!!6.25雨が降ってたのに...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/28 17:14
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

にゅーカスタム🚜GReddyの𝗇𝖾𝗐パーツを取り付けました。ジムニーにこれを取り付けたのは恐らく僕が最初だと思います。詳細は動画にて🙄GReddyから新発...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/28 17:12
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

とりあえずパイルダー・オン!シエンタ鉄チン5,5J-14ブラス33デイトナ風にイメージチェンジ🤭ディスクをガンメタ、リムはメッキに!リアちょいハミ!?フロ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/28 17:11
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ウィンカーレンズを磨いてみました。beforeafterの写真は下の方へというのも、リトラの先輩に耳寄り情報をいただいたからです。ドキドキしながらネジを緩...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/28 17:09

おすすめ記事