アルト ターボRSのDIYに関するカスタム事例
2018年10月16日 16時59分
今日はコレ(2本目)を取り付けます。
赤○のM6を利用するつもりです(みんカラより)。
じゃらじゃら転がっているM6をつまんでクルマの下へいざダイブ!
するも、コチラ側へあんまり飛び出してナイ…
ネジ理論とか解りませんが山に食いません(出荷時期とか個体差があるのか?)。
なので仕方無く燃料タンクの直ぐ脇にあるサイドブレーキのワイヤー?の基部に友締めすることにします。
いきなり完成、写真撮りづらくて…
勿論若干の遊びがあります。
3日連続でクルマの下に潜ることなんてまず無いこと、いい経験ができました。
オイル交換の時に異常がないか覗いて見る必要がありますね、素人の仕事なので。
もう1本ありますがフロントに潜るのはちょっとこわいです。
取り敢えず2本取り付けたので「柿本」さん的には6.5psアップのハズ(ホントに?)。
プラシーボでスパシーバと云うことで。