ソリオのfcl・エフシーエル・ソリオLED化・ソリオ フォグカスタム・ソリオバンディットMA36Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソリオのfcl・エフシーエル・ソリオLED化・ソリオ フォグカスタム・ソリオバンディットMA36Sに関するカスタム事例

ソリオのfcl・エフシーエル・ソリオLED化・ソリオ フォグカスタム・ソリオバンディットMA36Sに関するカスタム事例

2021年08月06日 16時13分

fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店のプロフィール画像
fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店スズキ ソリオ

HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇‍♀️ご協力頂ければ幸いです!

の投稿画像1枚目

今回はスズキソリオのぽてと様にご協力いただき、フォグランプをfcl.カラーチェンジLEDフォグランプに交換していただきました。

 フォグランプを2色化できるので、気分によって色を変えることができます。街乗りでの雨天時はホワイト、濃霧や雪などの悪天候時、山道ではイエローなど、シーンに応じて切り替えれるので、不安な悪天候ドライブも気分が少しUP!
写真撮影時も、色の切り替えで簡単に雰囲気を変えることができるので、愛車撮影会でも大活躍間違いなし!

■■わたしが取付けました■■

・取付車種: ソリオ
・年   式: H.27年
・型   式: MA36S
・使用した道具: クリップクランツール
・作業時間: Total30分
・作業難易度: ★☆☆☆☆
・作業概要:  バンパー下側のアンダーカバーのクリップを外し、インナーカバーとバンパーの隙間に手を入れ、フォグランプユニットから純正バルブを取り外し交換します。

Twitter ユーザーのぽてとです。
愛車はMA36s ソリオです。
ローダウンして乗り回しています。

今回の作業としては、細かなクリップをいくつか外したり等、手間はかかりますがバンパーを外さず交換できる為、難易度は低めです。

【今回取り付けた商品はこちら】

 今回取り付けた商品は「fcl.カラーチェンジLEDフォグランプ」です。
このようなデザインの箱に入ってきます。

の投稿画像2枚目

中身はこちら。
バルブとコントローラーが別々になっています。

の投稿画像3枚目

【ソリオ フォグランプの交換手順】

バンパー下側のアンダーカバーのクリップから取り外していきます。
画像では分かりづらいのですが、まずは赤丸で囲まれている3つのクリップを外していきます。
クリップを外し終えたら、バンパー下のカバーが取れるので、交換しやすくなります。
ローダウンしているので、通常より低いです。

の投稿画像4枚目

クリップを外す時はクリップクランツール(クリップ外し)を使用していきます。
マイナスドライバーでも外せますが、こちらの方が楽かと思います。

の投稿画像5枚目

あとは、作業しやすいようにハンドルを切って、インナーカバーをめくれば手が入るスペースができます。

の投稿画像6枚目

カバーをめくれば、純正バルブが確認できます。
反時計回りに回して、純正のバルブを取り外します。

の投稿画像7枚目

純正バルブを取り外しました。
赤丸で囲んである部分を押しながらバルブを引っ張ると、カプラーが抜けます。

の投稿画像8枚目

バルブを並べてみました。
青矢印のバルブが純正のハロゲン、赤矢印のバルブが今回取り付けるfcl.さんのカラーチェンジLEDフォグランプ です。

の投稿画像9枚目

カラーチェンジLEDフォグランプ を取り付けましょう。
まずはコントローラーとLEDバルブを接続します。
バルブとコントローラー間は極性があるので、配線接続部分にある凹凸部をしっかり確認して、奥まで差し込みます。

の投稿画像10枚目

次に車両側ソケットへ接続します。
カラーチェンジLEDフォグランプ のカプラーに、プラスマイナスの表示がありますが、車両側ソケットに接続する部分では、極性がありません。
ここの極性は気にせずカチッとしっかり差し込みましょう。

の投稿画像11枚目

カプラーをはめたら車体に付ける前に点灯確認します。まずはホワイト。

の投稿画像12枚目

次はイエロー。
両方無事点灯しました。

の投稿画像13枚目

カラーチェンジLEDフォグランプをフォグユニットに装着します。

の投稿画像14枚目

リフレクターのカットラインに合わせて、LEDチップの角度調整ができます。
付属の六角レンチを使用し、ネジを緩めてお好みの角度に調整してください。
360度調整可能です。
角度が決まったら、ネジをしっかり締めることをお忘れなく。

の投稿画像15枚目

正面からみるとこんなかんじです。
コントローラーを付属の結束バンドで固定しましょう。
逆の手順で元に戻して完了です。

の投稿画像16枚目

【ビフォーアフター比較】

▷▷点灯比較

の投稿画像17枚目
の投稿画像18枚目

▷▷車内からの比較

 【純正ハロゲン点灯】
照らす範囲も狭く、手前しか照らせていません。
運転席からは微かに点灯していることが確認できる程度です。

 【ホワイトLED 点灯】
ハロゲンとは比べ物にならないくらい明るいです。
奥にある縁石もしっかり照らしています。

 【イエローLED 点灯】
こちらもとても明るいです。
ホワイト同様縁石をしっかり照らしています。
この日はちょうど雨が降っており、ホワイトだと路面からの反射で見えづらかったため、イエローがとても良い仕事をしました。
雨の日や雪の日など、とても重宝しそうです。

の投稿画像19枚目

◇◆まとめ◆◇

商品取り付け後、真っ暗な夜道や雨の夜道など、とても見やすく不安なく運転することが出来るようになりました。
また、妻が助手席に乗っている時にフォグを点灯したのですが、車に詳しくない妻でもライトの明るさを実感していました。
同じソリオオーナーの皆さんにも是非取り付けてもらいたい商品だなと思いました。
とてもおすすめの商品の一つです。

以上、スズキソリオのオーナーぽてと様の取付レポートでした!
ぽてと様は、TwitterやCartuneでも活躍中です。
素敵な投稿が盛りだくさんですので、そちらもぜひご覧ください♪

スズキ ソリオ8,567件 のカスタム事例をチェックする

ソリオのカスタム事例

ソリオ

ソリオ

今日はソリオで動物園!暑くてマジ大変💦そうそう、36系なのかソリオ全般なのかアクセルのレスポンスと車の反応する挙動が結構チグハグじゃない?簡単に言うとアク...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/01 17:22
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

汚れすぎて遠くからの写真じゃないと見てられません。梅雨前にガッツリ汚れ落としたいなぁ。早朝か深夜に時間を作らななぁ。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/01 00:27
ソリオ

ソリオ

久々に朝から洗車からのワックス掛けなんかきれいに見えます(笑)ガン曇りでしたので朝イチから涼しく洗車できました。雹害さえなければなぁ、ボディは直さない方向...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/26 22:59
ソリオ

ソリオ

PICKUPCARS24にやってきました。今年も一週間前に突然のエア漏れでダメかと思いましたがなんとか修理してもらって無事に参加できました。本日、参加の皆...

  • thumb_up 92
  • comment 15
2024/05/26 10:54
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

くっっっっっそ久しぶりに一眼で自分の車を撮りました。編集は知らん。適当。撮らんと撮り方忘れるから定期的に撮った方がええね余談だけど現状の車高、iPhone...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/24 01:48
ソリオ MA36S

ソリオ MA36S

嫁号納車‼️2015年式総額50万円😅ちなみに初代嫁号のソリオです

  • thumb_up 210
  • comment 11
2024/05/21 14:49
ソリオ

ソリオ

相棒のソリオ🥰いつも👔通勤のアシとして使っている車🚗年間のほとんどをこのソリオと過ごしています😍仕事前や仕事中の休憩時間もこの車内でマッタリ💞ソリオの自動...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/20 07:15
ソリオ

ソリオ

今日から2ndCARがルークスからソリオになりました😆ガシガシ使うのでコスパ重視で!

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/05/19 17:17
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

今日はソリオが雨の日前が見えにくかったのと撥水が物足りなかったので洗車しました(*^^*)話題になったコメリの超撥水シャンプーで撥水!その後キイロビンでガ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/05/19 12:31

おすすめ記事