シビックタイプRのホーン交換に関するカスタム事例
2019年08月10日 12時15分
皆様お久しぶりです
連日猛暑が続いていますが、体調に気をつけてこの夏を乗り切りましょうね❗️
さて、今日はシビックのホーンを交換しました
定番?のアルファホーンですね
下のブツはアマゾンで入手しました
今更ですがやり方を軽く説明しますね
運転席側のダミーダクト内にホーンがあるので、
適当に養生します
4つ穴の上から2つ目の穴に指を入れてダミーダクトを前に押し出します
すき間に内張はがしを入れて、ダミーダクトを外していきます
1ヶ所だけクリップでとまっているので内張はがしでとります
とれましたー🎉
ホーンもとりました
この長い工具が必要なので注意です
ボルトサイズは12です
ホーンのナットサイズは10です
アルファホーン装着❗️
ステーはシビックに付いてたものを使用しました
配線がちょっと長いかも…
本締めする前にちゃんと鳴るか確認して下さいね
ダミーダクトをつけて完了です❗️🎉
交換は自己責任でお願いしますね🥺