セイバーのエアサス、ソレノイド変更・モッサリは少し無くなった・コロナで何処にもいけない❗(車が弄れる)👍👍・家族の冷ややかな目&対応😥に関するカスタム事例
2020年03月08日 13時08分
自分のコメントに いいね👍 して頂いた方、此方から勝手ながらいいね、フォローさせて頂く場合があります✨😌✨ (無言の場合があります、了解して下さい🙏) よろしくお願いいたします。 元々はローライダー乗りでした。過去車はミニトラック、ka3、ba3、シボレーモンテカルロ、ハイドロ大好きです👍旧車(360cc)も好きです。その他色々…結婚して子供たちも大きくなって?出戻りです(笑)楽しんで乗ってます。
世の中、コロナさんのせいで家族👪は何処にも行けず……
家族の目を盗み(笑)
エアサスの変更をしました👍
3コンプ2タンクになり空気が溜まるのが
早くなった為
ソレノイドを以前持っていた物で
大きくしてみました。
フロントはエンジンがあるため少し上がるのがモッサリ
オリフィス経16mm(1/2)
を、オリフィス経25mm(1インチ)
に変更してみました。
左が25mm
右が16mm
16mm(1/2)と比べたら大きいし
エアの供給も心配しましたが……
さすが3コンプまでにすると
エアの溜まりも早いせいか
エアの心配はなかったです😅
スピードは……
少しモッサリ感はなくなりました
本当少しスピードは上がりました😅😅
上げ下げのスピード上げるのは
サスの交換&ホースを太く
するしかないですね……😅
4独にするために
ソレノイドも買わなければ😓😓
お金💴が……………
無いです😭😭😭😭